←対戦者 [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

NO. 4 投稿者名 mahinda mail URL
曲のタイトル going on -shadow mix-
曲の出典 Atlach=Nacha Arrange
難易度 1 BGA none ファイルサイズ 6078KB
ダウンロード http://www.proc.org.tohoku.ac.jp/~ogawa/maniabeat/p_going_s_bm.rar
コメント アリスソフト、アトラクナクアより「going on」です。
アリスCDに入っていたバージョンのアレンジです。
特に推奨環境はないですが、ヘッドホンの方がいいかもしれません。

一応、おまけとして用意しました
EASY、HARD等の別難易度差分はこちら。
http://www.proc.org.tohoku.ac.jp/~ogawa/maniabeat/going_s_sa.lzh


●20011022に登録情報が変更されています。
ええと、おまけの別難易度差分は
評価の対象外ということでお願いします。

[revise]



- Impression
Impression投稿
票数:17


RANDO:
http://run.to/erv
素直に音が心地良いものだったのでこちらに投票します。

 
ティラ
http://thira-midi.virtualave.net/
どちらも、すばらしい曲でかなり迷いました。
しかし、何度やっても飽きないキー配置になっている
マヒンダさんに一票入れたいと思います。

 
ロムセカンド
やはりMahindaさんのBMSはいいですね!
アレンジがすごくうまいと思います
次回からも頑張って!

 
OS
えー大変悩みました。
なんせ俺にとってユタさんはあこがれで、マヒンダさんは俺のBMSの配置の祖ですから。
とまあ、思い入れの深いカードであること限り無しです。

ではでは評価です。
音に関して言いますとどちらも最高な高音質です。
ユタさんのバックギターも哀愁漂っていて好きですが
マヒンダさんのオルガンも魅力的です
と言う事で音に関しては引き分けですね
容量に関してはこの際イベントなので抜きで行きます
さほど気になりませんでしたしね。
では、決め手となった配置です
ユタさんの配置は968さん辺りと同じような配置が多々目立ちました
まあ、仕方が無いんですが、新鮮味に欠けるものがありなかなか楽しめませんでした。
マヒンダさんの方はいつも通り叩かせようと言う配置が伝わってきます。
リズムも見事かみ合ってますし徐々に難しくなるとこなんかは憎いですね
と言う事で今回悩んだ結果マヒンダさんに1票入れたいと思います。

ただ、マヒンダさんのには押し辛い部分があったので
そこら辺はなおした方が良いかも知れません

 
win-chan
マヒンダさんはいつもイイネ。

 
D3
かなり悩みました…。
叩きではyrkcさんのBMSのほうが好きですが、曲の響きの点でこちらに一票を。

このカードは高レベルな闘いです(謎

 
Tack.
おぉ、ASCバージョンを思い出します^^;
細かい部分で、レンジ広めな音質にこだわりと魅力を感じます。
配置にも演奏感として影響されました。
マヒンダさんに一票です。
両者ともにとても楽しめました。

 
柊咲耶
あうーーーマヒンダ様ん♪
今作ってるBGAこっちにしちゃ駄目ん?w

 
kazu
ytkcさんのBMSも素晴らしいのですが・・・
私的にはmahindaさんの方が好きですね
曲自体もそうなんですが、やっぱり何度もプレイしたくなる配置ですよね
叩いてて楽しいです

 
ARU
配置がこちらの方が楽しめました。
やはり楽しく叩けてなんぼだと思うので

 
karma
http://www.age.ne.jp/x/karma/
曲のアレンジっぷりが好みなのでこちらへ投票。

こういうの、いいなーと思います。

 
Lap
Goingonというと数々の思い出があるのですが(笑
このアレンジは個人的にかなり気に入りました
中盤の譜面も私にはまだやってやろーって感じです(笑
大変楽しくプレイできました

 
Kappe
この2stepなリズム、いいですね〜。ツボに来ました。
ですが、元々ある曲という事なのでコレは対象外としての感想を。

音はytkcさんの方が良い様な気がします。
ですが、配置はmahindaさんの方が良かったです。曲ゆえの事なのかも知れませんが。
まあ、結局はリズムが気に入ったからという事になってしまいますね。(汗
「選曲」が評価対象となるならばmahindaさんという事で1票・・・かな。

 
ビートまりお
http://member.nifty.ne.jp/suzusaki/
いいですね〜、このアレンジ。
この「つんのめり進行」を聞いてると、
なんかルナシーを思い出しちゃいます。(何)

癖のあるリズム感や中盤のソロ、そして音の色合いなど、
それらによって曲そのものにメリハリが出て、
結果、叩き自体もメリハリが効いたものとなって楽しかったです。
(一部叩きにくい場所もありましたが、それもまた一つの癖として個人的にはOK)

ホント、ツボな部分が非常に多かったです。
というわけでこちらに軍配を〜。

#ちなみにこの対決、ユタキチさんの方がgoing onに聞こえ、
#逆にマヒンダさんの方がHuge Battleに聞こえてしまいました。(笑)
#同じメロディの曲のアレンジゆえに起こる不思議現象(何)ですね。

 
チェーンソ
いつも楽しませて貰ってます
今回のも凄く楽しませて貰いました、
音質も満足です何一つ文句無し!
差分も楽しかったです
あなたのBMSをやらずにコピーBMSを語れません!!

 
rrl
音加工はytkcさんの作品が凄いと感じました。
配置はマヒンダさんで、最後のほうはとても楽しかったです。
どちらも素晴らしい作品なのですが、やはり『ゲーム』として考えますと、
マヒンダさんの作品を挙げたいかな、と。
複数回プレイしますと特にそう感じてきました。 1回目は音で
ytkcさんが良いと思ったのですが・・・(^^;
going onの譜面の方が、弾いていて楽しいです♪
何度プレイしても飽きず、何度聴いても疲れない、そんなこの曲この作品に
一票です。
評価の対象外のようですが、7鍵のデータはもっと好きです。(^^

 
ユタキチ
http://www.linkclub.or.jp/~yutaki3/ytkc/ytkc
えーと、対戦相手の私が書くのもどうかと思うんですが。(^^;
…で、まぁ思った事を少し。
以前からマヒンダさんのBMSは遊ばせて頂いているんですが、
やはり配置に問題が有るような気がします。
確かに難しい譜面で「押せるようになってやるぜ!」と思わされ
何度も繰り返し遊んだ時期も有りましたが(笑)、
慣れてしまえば押し辛くてイマイチ楽しめないものにもなり兼ねません。
正直、今回のBMSでは楽しく遊べませんでした。
ただ単に私が同時押しの階段配置が苦手というのも有りますが、
やはりスクラッチの位置にも注意した方が良いかと思います。

とはいえ、Easy差分の方は普通に楽しめました。
というか私のより楽しい気がします。(汗)
アレンジも素晴らしいですね。

…さて、この部分からは私事になりますが
『アリス曲対決』という事だったのに偶然にも同じゲームからの選曲という部分に
何か運命的なものを感じました。(笑)

これからもアリス曲でのBMS作成、頑張って下さいね。
陰ながら楽しみにしております。

 
tak
いいですね何度もやりたくなるBMSです
音の面ではユタキチさんですが叩きの面では
俄然こちらに軍配があがりますね

とりあえず個人的にはsystem-Rで一番叩いてて楽しかったです

あと小節線がずれてますね

 
ばーど
原曲は16分前倒しの独特なリズム感がある曲ですし、バリエーション豊かな
アレンジで聞いている分には良いのですが、BMSとして弾かせるとなると
そのリズムが災いして逆に演奏感を損なっている感もあります。無効票で。