NO. | 1 | 投稿者名 | アース mail URL | ||
曲のタイトル | FREEDOM -Break triangular- | ||||
曲の出典 | globe | Arrange | |||
難易度 | 5 | BGA | include | ファイルサイズ | 3895KB |
ダウンロード | http://www.nanmoku.ne.jp/~otsu306/ | ||||
コメント | globeより、数年前の楽曲「FREEDOM」です。 "J-POP"ですが、一つの作品としてプレイしてもらえたら嬉しいです。 globe最高。 トップページ兼ダウンロードページにリンクしてあります。 BM98&ヘッドホン推奨。rar圧縮してあります。 差分として、ヴォーカルヴァージョンもありますので、好きな方はどうぞ。 叩きも少し違うので。 宜しくお願いします。 |
[revise]
- Impression Impression投稿 |
|
hack | |
http://uworld.virtualave.net/ | |
アレンジ面が若干弱い感じですね。 全体的に楽器がほぼオリジナルと同じというのもあるのかもしれませんが、もう一工夫ぐらいはほしかったところ やはりボーカルを楽器でトレースするとなると "楽器を歌わせる"という感覚がない限りはかなり厳しいものになると思います 配置などは特に言うこともないかなぁと メインがしっかりしてないから、サブに目が行かない。というわけではないとは思いますが やはり爆発が掠れてしまった感じですね。まぁほかにうまく使ってる作品があったのもアレでしたが 総評としてはいまいちインパクトに欠けていたといわざるをえません Goodで |
幕の内しのぶ | |
http://www2.incl.ne.jp/~shinobu/ | |
原曲は知ってます、よく歌ってました。 歌ってないですね〜、メロディ。 やはり歌なんですから、表情があるはず。 全く出てないですね、厳しいですが・・・ ピッチベンドやエクスプレッションを駆使して、命を吹き込む努力をしましょう。 配置はそつなく無難な感じが。 しかし、前半の2〜3小節がすっぱりと演奏感がなくなったので注意ですね。 が、ボチボチ面白かったとは思います。 さすがに音は辛いでしょうね・・・が、VSC使用ならもっと頑張れるはず。 音を重ねて厚み出したり、違う音を混ぜて色をつけたり。 ハープの音がモロ貧弱さをかもし出してますね(汗 全体的に・・・音質云々を除けば綺麗にまとまってるのでは。 まぁ、基本的にJ-POPはボーカルが命なのでその点では痛いですな。 だからと言って、CD抜き出しを使うのは賛成できないですね。 使うくらいなら自分で歌う、もしくはMIDIの表情付けを頑張りましょう。 |
えびるーん。 | |
原曲知ってます。 それだけに、JPOPのBMSってのは、 辛口評価が多くなるって聞いたことあります。 初めてプレイした時、「1つ1つの音に個性が出すぎてるなぁ」 って印象受けました。 音量の調節の余地アリですね。 1:10〜の電子音叩く所好きです。 あぁいう所がもう2ヶ所ぐらい欲しかったっすね。 Good。 |
yosu | |
http://www3.ocn.ne.jp/~yosu/ | |
ちょっと穏やか過ぎな印象を受けました。突出した何かはない、まぁ普通のBMSかな?と思いました。Goodで。 |
eS-Sense | |
う〜む、良い出来だと俺は思うんですけどね。 単音そのものはやはりチープかもしれませんが、音量バランスや 演奏感などで十分補えているので、プレイしていて全然気になりませんよ。 文句無いです。Cool。 |
delta | |
配置の面では楽しく遊ばせて頂きましたが、 音に関しては、ソフト音源のチープさがかなり出ていたように思います。 また、11〜18小節の部分が多少寂しく思えました。 メロディのような、主張する音が無いのが原因かもしれません。 音以外はちゃんと作られていると思いましたが、 やはり音が厳しいので、Goodとさせていただきます。 |
Gori | |
全体としてはなかなかいい感じに出来ているとは思うのですが、 ボーカルの音とHarp(?)の音がちょっとチープな感じで あってなかったような気がします。そこらへんがこの曲のウリだと思うので、 そこでひきつけられなかったのは痛いかな〜と。 Goodで。 |