NO. | 11 | 投稿者名 | ---- mail URL | ||
曲のタイトル | Oriental princess | ||||
曲の出典 | ママトト | Copy | |||
難易度 | 7 | BGA | none | ファイルサイズ | 4219KB |
ダウンロード | http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9814/ | ||||
コメント | 5keyも同梱してありますが7keyがメインです。 詳しいことはreadmeに書いておきましたのでそちらを参照にしてください。 それでは評価の方お願いします。 ●20020626に登録情報が変更されています。 ども、こちらでの登録は初めてとなります、F/A18というものです。 私を知っている方は・・・多分無に等しいかと(^^; >別の方のもの ちなみに私は他の方のものをプレイしたことがないです。 音と配置に関しては上記のダウンロードサイトに作者名を入れてトータルを少しあまくしたBMS差分といっしょに同梱してあるreadmeの方に書いておきましたのでそちらを見てください。 短いですが最後に、 MIDIを貸してくださった作者様、DLしてくださった方々、評価をしてくださった方々、このようなイベントを開催していただいたshammy様に感謝の意を。 皆さんの意見色々参考になりましたm(__)m ではまたの機会に・・・あればですが(ぉ 蛇足:一応HP持ってたりするのでもしよろしければどうぞ。 |
[revise]
- Impression Impression投稿 |
|
今まで色んな方がこの曲を作りましたが個人的には一番デキが良かったです。 ただ今回のイベント向きではなかったのかもしれません。 作りも丁寧で繊細さは感じられたのですが・・・。 |
Ans:Mr.Kさん | |
違ったらすみません。 音周りはよく取れてると思います。 配置も同時押しや交互連打がすばらしいです。 コンボ決めると爽快ですね。 他の人の同曲はやったこと無いので自分には新鮮でした。 |
---- | |
同時押しが非常に楽しかったです。 でも、なんかそれだけのような気がしてしまいました。 繰り返しが多かったですし・・・ もうちょっと工夫みたいなものが欲しかったです |
Ans:mahinda氏 | |
アリスといえばこの方しか思い浮かびませんが・・・ この曲のBMSは二年程前にも別の方のものをプレイしたことがありますがそれと譜面構成が非常に酷似してます、曲の関係上そうなるものだということは分かりますがそのおかげでちょっと新鮮味にはかけるかな・・・?と 特に特徴的なのはやっぱり三味線の交互連打ですね、この辺は余計な音が入らずこれだけに集中して叩けるので楽しいです。音に関しては一つ一つが粒が立った煌びやかな音でいいですね、非常にクリアな印象を受けます。それでいて浮いてしまうことなく綺麗に調和しているのは素晴らしい。 ですが、ですが譜面の新鮮味が・・・う〜ん、個人的なことで悪いんですがぎりぎり良でいかせて下さい。 |