←14 12→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

NO. 13 投稿者名 Kitti mail URL
曲のタイトル Battle1 -refutational mix-
曲の出典 Romancing SaGa 3 Arrange
難易度 5 BGA none ファイルサイズ 5760KB
ダウンロード http://www5.freeweb.ne.jp/play/kitti/bms.html
コメント http://www5.freeweb.ne.jp/play/kitti/bms/kt_rs3bt1mix.rar

どうも。新生Re-Riseにて初めての投稿なKittiです。
曲はロマサガ3よりバトル1のLix氏によるアレンジ曲です。

異常に重たいですが、音質・配置などにクオリティ重視で頑張って作りました。
「この大容量に見合った内容である」「5.6MBでもDLして良かった」と
感じてもらえれば幸いです。

配置は5Key_hardが本意なのですが難しいため、叩き易い配置になるように
normal版を作りました。腕に自信をある方はhard、7Key版に挑戦して下さい。
また、long版を演奏時間が長いので別フォルダに同梱しました。
難易度は5Keyのhard版並です。良ければどうぞ。

終盤のタム連打はタム好きにはたまらない一品となっていると思います(笑)

HQモード・ヘッドホン・MixWaver推奨です。
ご意見よろしくお願いします。

[revise]



- Impression
Impression投稿
Cool Great Good Bad
1340



Goodhack
http://uworld.virtualave.net/
ギターの音が逆に仇になってる気がします
本来は屋台骨とも言うべき音ですが、加工し過ぎのせいかハウリングをかましてしまっており非常に耳障りです

配置。タムの締めでいきなりBPMが下がるのでちょっと反応が遅れてしまいます
これはかなりイタイとこです

アレンジ的には最近よく見かける(?)爆裂系でまぁいいんじゃないかなと思うのですが
何にせよハウリングがイタイ

ちょっと煮詰め足りない感。Goodで

 
Good幕の内しのぶ
http://www2.incl.ne.jp/~shinobu/
原曲は知らないですね・・・1、2までしかやってないですから(汗

序盤のドラム帯は正直面白くないですね・・・端折るのはおいといても、スネアだけ叩かせるとかバスドラだけとか、もしくは鳴らすだけで叩かせない、などにした方が良かったと思います。

何はともあれ、左側のサイドギターですか・・・耳が痛いです。
聞こえた瞬間にプレイする気力が一気にゼロまで落ち込みましたし・・・
Wave編集がちょっとまずいですね、ミキシング中に気づいてるとは思いますが。
エフェクトはオーバードライブだと思いますが、もっと抑え目にするべきだと。
かけ過ぎは音を壊しますんで・・・

なんというか、このギターが痛すぎるので他があんまり印象に残らないですね・・
気になった点では、タムを高速で回しているのに、シンバルやハイハットが鳴るということですか。(汗

 
Good琢麿呂
http://www14.freeweb.ne.jp/play/syusyou/
えっと・・・これは元MIDIに対しての意見になってしまうかもしれませんが・・・
最初の1,2小節のドラムが必要だと感じれませんでした。
叩いていても面白いと思えなかった、と言った方が正しいかもしれませんが、
素直にメロディーから入って欲しかったです。

後はやっぱギターでしょうか。
私的には他の人ほど気にはならなかったんですが,
55小節からのハイテンポなドラムに思いっきり負けてると感じました。
もしかしたら、ドラムの方の強さを意識なさったのかもしれませんが・・・
曲としてのバランスの悪さの方が目立った感じです。

後は黒鍵盤2つの連打、白鍵盤3つの連打ですが,
ああいう叩くのにも力の入る配置にする音ならもっと強調しても良かったと思います。
音はそのままでもたくさん多重定義して2つずつ叩かせるとか、強調する方法はありますし。

色々気になりました。GOODで。

 
Good日曜の例の人
初めまして。
原曲を知らないのですがバトル曲好きなので落とさせて頂きました。

もう言われていること(だと思います。僕は音の加工については知らないので)ですが、ギターの音ですね。
明らかに叩いてから音が鳴るまで間があります。
BMプレイが上手い人なら平気なのかもしれませんが、
音が遅れてしまっていて非常に叩き辛い印象を受けました。
デキは良いのですがその違和感がかなり痛かったです。Goodです。

 
GreatFlesc
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/
原曲知ってます。とっとと売った私でも序盤から聞けるカッコ良い曲で。(ぉ

音は音質重視にしたのは良いと思いますし、
この容量でこの内容なら私は全然損したとは思わなかったんですが、
ただ、何度も言われてて恐縮ですが、私もギターが気になってしまいました。
ディストーションのかけ過ぎではないでしょうか?
終始ボンボン響く感じで、
ちょっとヘッドホンでやってたら不快に感じてしまったので・・

配置も大部分は面白いと思ったんですが、
ハードメインとの事なんで、それをみていくと、
ラストの3つ同時押し×4とか、スネアSCとかが気になりました。
例えば、3つ同時押しで、このBPMで4連打はあまり叩いて面白く無いと思うんですが。
せめて2つで、ノーマルの方は1つで良かったのでは。
またスネアSCですが、ちょっと使いすぎかなぁ、という感じで。
55小節〜のキーとの絡みは面白いので良いんですが、
ソレ以外の場所で無理に入れる事無かったと思います。
SCに当ててる音がコロコロ変わってたのもどうもしっくりきませんでした。
もう少し配置にメリハリを持たせてみては良かったのでは、と思いました。

最後のタムで急に減速するのは初見時戸惑いましたが、
コレはしょうがない部分ですかねぇ・・
慣れてきたら意外と面白いんですけど。^^;

非常に面白いと思っただけに、
上記に挙げた点がどうしても気になってしまいました。
Greatでお願いします。

 
GreatLark
やっぱ爆裂はドラムですよね!(何
あちらこちらに配置してキーボード破壊する勢いで叩きたいですよね!(ぉ
交互に配置して楽しい叩きですよね!(´¬`)ノ

ハイ、楽しかったです。配置も熱いです。初見でクリア出来なかったのは秘密です。
強調すべきところでの三つ同時押しも上手い演出です。
音質も良いのでこの容量に見合う出来だと思います。

ただ、OS氏も仰ってますがギターがイタイです。耳に突き刺さる・・・・というのは大袈裟ですが不快な感じがしました。響かせすぎですね。もうちょっとおしとやかでもよかったのではないでしょうか(^^;
あとスネアスクラッチですがちょっとイマイチな感じがしました・・・・・人のこと言えませんが(謎


ギターさえ失敗してなかったらCool行きたいですが・・・・申し訳ありません、Greatでお願いします。

BMS作成お疲れ様でした。
三つ巴が終わったらギターだけ修正した差分とかアップする予定ないですか?(ぉ

 
Coolコンブ
いやぁ、ここまで叩きの面白い曲は久々にやった気がします。
終盤のタム連打もそうですがそのほかの部分もとてもよかったですね。
曲の雰囲気としてもかなり気に入りました。

というわけであたりまえのように「Cool」を・・・♪

 
GreatOS
爆裂ですな。
しか〜し、爆裂は結構難しいですよ〜
現にこのBMSは曲は良く出来上がっていると思いますが…
ギターがやばいです
ギターにリバーブをかけるのには気をつけましょう
今回のは物凄く失敗してますよ
暴発してます。
ギターのリバーブをさげすこし音を下げるか、ディストーションゲインを下げるべき
まあ何はともあれ基本的なこと出来ているし楽しかったのでGREATです