←107 105→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 106 投稿者名 G・Y mail URL
曲のタイトル 限界
曲の出典 光栄のロ−プレ、Zill oll(PS) Copy
難易度 6 BGA none ファイルサイズ 3727KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://www.ed.yama.sut.ac.jp/~je100055/bms.html
コメント よろしくお願いします。容量的には大きいですが、ストリングスのパートなどの出来は自身ありです。

●05/18 09:16に登録情報が変更されています。
指摘を受けたところを修正しました。途中で変えてしまって申し訳ないですが、こちらの方をよろしくお願いします。一日以内にUPしなおそうと思います、迷惑かけてすみません・・・・・

●05/19 12:21に登録情報が変更されています。
ようやくUPが終了しました、ご迷惑をおかけしました
登録日時 05/16 10:13 最終更新日時 06/01 14:18

[revise]



- Reviewer's Comment



hack
http://uworld.virtualave.net/  
hack  無
※遅くなってしまったので、せっかくだから修正後と合わせてレビューします
そこまで落とせるのなら最初からそれできてください…とは素直にいえません。原因は配置

私的に一番楽しかったのは修正前のNormalです。
あのベースなら叩きもありだと思いますし、導入には成功してると思います
それでも改善する点はありますが、概ねあの配置はいいと思います
修正後だと無用なバスドラスクラッチとか、後半部分の同時押しに無理が感じられる点など配置の点ではむしろ改悪といっていいかもしれません

音だとやはりビブラフォンがイマイチ弱い感が
どちらもストリングスに埋もれ気味になってますので、少々主張させたほうがいいかと
これと関連して前半のストリングスがやや前面に出過ぎの感がします。後半だとこの前半とのギャップのせいか少々広がりに欠ける感が

メダルは
修正後の容量で修正前Normalの配置なら銀もいけたか!?という感じなのですが
修正前だとでかすぎ、修正後だと配置めちゃくちゃ気味。ということで
なし  

 

 
Flesc
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/  
Flesc  無
原曲は知りません。ちょっと最近ゲームに疎いもので・・
あと、私もびっとまんさんと同じく
公平を期すために登録時の状態の方でレビューさせて頂きますので。

まず、兎にも角にもこのBMSの問題点は「重過ぎ」です。
申し訳無いですが、明らかに容量対質が割に合っていません。
この内容なら正直5Mでも重いと思いますが。

音ですが、無駄が多すぎです。
WAVの尻尾の恐ろしく長い残響部分はちょっとどうかと思いました。
確かに残響を取ったほうが綺麗に聞こえると思いますが、
コレは流石にやりすぎかな、と思いました。

あと、全音44k16bitというのは流石に・・
勿論、コレが最高音質なんでしょうが、
BMSにする場合多少なりとも劣化させないと公開出来る作品にならないような。
サンプリングレートを下げてもほとんど変わらないような
音もありますし、開幕のような場所は8bitだとノイズが目立ちますが、
音数が増えてきたら、8bitノイズがそこまで気にならない箇所もあります。
そういう面の容量削減が全く出来てないと思いました。

細かい部分で言えば、更に色々あるんですが、
とりあえず、「容量」をもう1度見直す必要があると思います。

配置ですが、
コレもメリハリが無く、単調というか。
開幕の16分の4連SCでもいきなりやる気をそがれますし。

多少演奏パートを固定し過ぎてた感があるので、
演奏パートをもう少し変えてやると面白くなると思います。
この辺も曲によると思いますが、
こういうちょっと叩きが退屈な曲は、
もう少し配置に工夫が欲しかったという感じでした。

あと、1キックで2スネアという配置がありましたが、
もう少し5鍵を幅広くつかって欲しい気がしました。
例えば、キックは1でスネアは4とか5に置いてやるとか。

HARDに関しては、
「単純にSC混ぜて、TOTAL値下げて難しくしてる」感じですし・・
延々とSCで4つ打ちを強いられて、叩いても全く楽しくないというか。

一応、修正版もプレイはしましたが、
コレはコレで容量以外は印象的に変わらなかったというか・・

音は尻尾をフェードアウトさせてないことによる
プチノイズが気になりました。

配置はキックSCが鼻についてしまいましたし。
もう少し効果的なSCの入れ方というのを見直す必要があるかと思います。

それから、ストリングスの暴発についてですが、
(笑)で済ますのはマズイかと。ちゃんと原因がありますし。
16Kを使う場合は、サンプリング数を弄るなり
何なりしないと暴発する確率が高いです。
私としては、多少重くても22Kで暴発防いだほうが良いと思います。

総評ですが、
配置、音とも基本的な事項が出来てないと思いました。
全般的に厳しい意見になってしまいましたが、
まだまだやるべき事は山積みだと思います。
次回は特に容量の面の改善と、
配置をもっと練り直して製作されてみてはどうでしょうか。
無しで。  

 

 
びっとまん
http://w3.to/wittman/  
びっとまん  無
元のゲームをやったことないので、原曲は知らないです。

あと、私は原則として登録時のデータでレビューさせてもらう方針です
向上心はいいのですが、やはり評価という点では、変更は最終確認の甘さともとれますので。

さて、レビューの方ですが、まず容量がすごいです
普段、音質重視といってますが、全音44k16bitステレオはやりすぎです
高音質verとして用意したほうが良かったと思います。

これをこだわりと見るかという点についても微妙なところがあります
コメントでも強調してたストリングスですが、厚いのはいいのですが、完全にクリップしてます。
波形の上下が切れるので、音として汚くなるのは当然です。
BM98ではノイズが多く、音割れに強いMWでも、厚いだけでコンプレッサーをかけすぎてむりやり音圧を稼いだような単調な音になってます
readmeを読んで思ったのですが、パートごとの音量調整は、完成するまでにやるべきです。
波形レベルでの音割れは、メリットがまったくないので調整段階で避けるべきだと他のレビューでも何度も書いてるんですが・・・・・
序盤のベースの音がすごくいい出来なだけに残念です

配置に関してですが、どうにも後半のドラム配置が気になって仕方ありません。
せっかく切ってるのですから、3C〜42の音を配置に入れればいいのにと思いました。
あと、1と2だけで構成されてるので、どうにも左に寄りすぎて譜面が窮屈です
序盤と同じ1と4の構成の方がいいと思います。

あと、細かいところですが、元MIDIはできれば、聞けるようにしておいてください
readme、ホームページ等みても、作者名だけしかのってなかったので
さすがに、探してまで聞く気にはなれませんでした

いろいろな意味で甘さが目立つ作品だと思いました。
メダル無し。
向上心があるのでしたら、他の登録作品を見て研究することも大事です  

 

 




- Impression
Impression投稿
A:0 B:1 C:2


 
empty yosu
http://popb.miyukinet.ne.jp/yosu/
すいません、高音質版お願いしました(^^;

さてやってみました。前インプレ追記ということでお願いします。

いいですねこっちの方が^^。もうなんというか違います。伸びとかが。空間が出来てるようで。自分がやった時にこれだったら余裕でAだと思いました。というかA超えてます。Aの1段階上というカンジです。でも譜面が1種類だけですね??

まぁやはり譜面と叩いた時に出る音がちょっと気持ち小さく、わかりづらいのは変わっていないですが(^^a)。

ああ、それと書き忘れましたが、ちゃんと基本で1拍目強くしてますね^^。これ結構守らない人(?)多いんですよねぇ^^;。あ、それとドラムとメロが少々ケンカしているようにどちらもちょっと聴こえました。

高音質版バンザイですね(爆。サーバースペースが辛いでしょうが^^;。

余談ですがラストのオブジェ空白部分は1,2小節無くしたほうが良いと思います。それと、あえて容量を落とすとするならば長音部分は絶対に音質下げてはいけないです。これがこの曲の命なんですから。修正版はここえらく変ですね^^;。音質の下げ方がまずったんでしょうか(ぉ。BMS作成経験ないので何も言えませんが(汗。

更にBMSの質を上げるなら譜面ですね。フレーズのパターン変化(バリエーション)と譜面を最初から頭に浮かべる必要があるかと思います。まぁBM本職(ぉ)じゃないのにそこまでして作りこんだらすごいと思いますが^^;

更に余談ですが、こちらのレビューがひととおり済んだならば、修正版、高音質版のどちらかを削除した方がよいかと思います。同じ曲を音質のバージョンだけで2コもアップするのはなんだかなぁ…と他人事ながら思ってしまいます^^;;;。

それでは次回作楽しみにしています。次回作は鍵盤音が主体のをやってみたいです^^(ぉ。
Response


 
B yosu
http://popb.miyukinet.ne.jp/yosu/
原曲知りません。あまりゲームやらないので^^;

さてさて、こちらのBMSですが、どうも叩きがあまりおもしろくないです。叩いた音がわかりづらいせいでしょうか?特に最後の方で何叩いてるかわかりづらいです。ドラムのパターンとドラムの別な音の種類とか入れてそことフレーズを適度に叩かせればかなりよさそうな気がしました。それと最初のスクラッチですがこれであの聴きづらいドラム割り当てはまずいです。

曲はかなりよかったです。最初は16bit版だったようで。既に無くなっているようで非常に残念です。もしこちらのBMSが気合の入っているものならばあまり音質面での妥協はして欲しくなかったですね。めちゃくちゃわがままっぽいですが、以上の点をちょこっと視野に入れて16bit版を公開していただいたらとても嬉しく思います。…はいっ、かなりわがままですねぇ^^;

更に余談(ぉ。最初に黒鍵の連打がありますがあのBPMで連打は絶対入れないほうがよいです。それと45の重なり配置。入れるなら7鍵にしましょう。5鍵であの同時押しは別に7鍵対応の画面なら平気は平気なんですがどうも窮屈な気がしてあまり好きになれないので。かなり好みの問題ですが。

更に更に余談(爆。圧縮形式変えたほうが…。rarでさえもこれより1MB以上現在のzip形式より容量減りますし…(汗。「さえ」という言い回しは別にrarをバカにしているわけではありません(ぉ
Response


 
C 琢麿呂
http://www14.freeweb.ne.jp/play/syusyou/
ジルオールは大好きです。このMIDIもいつか使用させて頂こうとか思っていたりして。

んで、BMSですが、さすがに容量大き過ぎです。
限界超えてるんではないかと。
僕は音質重視の方向性は良いと思いますが、さすがにこれはもっと削れるでしょう。

配置もこの曲自体単調な節があるのである意味仕方無いのかもしれませんが、
単調過ぎです。
もう少し主旋律にドラムを織り交ぜるなり、ドラム配置を色々してみる等した方が良かったと思います。
後、ほぼスクラッチを足しただけのようなHARDは要らないです。
最後もきちんとフェードアウトさせて終わらせて欲しかったです。

後、これは戦闘BGMじゃないですよね?
時間制限がある時のダンジョンとかそういう緊急時に流れる音楽だったはず。

ん、Cで。

Response


 
C Lapis Lazul
原曲は知りません。

疾走感溢れるベースの上に壮大なストリングスが乗るノリの良い曲だと思いました。
しかしながらこのBMS、wavがちゃんと定義されておらず後半が非常に展開の薄い曲となってしまっています。
このようなことはレビューサイトに登録する際は絶対にあってはならないことだと思います。
一度アップしたものはもう一度自分でDLして間違っているところが無いか丹念にチェックし完全な状態で登録するようにした方が良いでしょう。

容量の面なんですが、全て44kHz、16bit、stereoはいかがなものかと思います。
試しに自分で聞く分には何の問題も無い程度までレートを下げてみたら圧縮時で2、8Mまで落とすことができました。
このようなことはBMS作りでは基本的な部分ですので最低限きちっとしておいた方が良いでしょう。
私みたく自分の意思で落とすのなら一向に18Mだろうとなんだろうと構いませんが、レビュアーに指名された方は必ずDLしなければならない訳ですから容量が小さくなることに越したことは無いですしね。

あと、後半部に全く同じwavを二つ用意して交互に定義し、繋がっているように聞かせている部分がありますがこういうことは一つのwavで可能なことですので気をつけてください。
容量削減のためにも重要なことですよ。

配置ですけど、ノーマルは少し同じパートがずっと続くところがあるのでいささか単調気味です。
かといってハードはあまり意味もなくハットがスクラッチに延々と振り分けられていてプレイしていて非常に辛いです。
ですのでハードのスクラッチを全て無くしてノーマルとし1つにまとめてしまった方が良いのではないでしょうか?

曲自体凄く格好良いのですが如何せんBMSとして見た場合かなりつらい部分が多くあります。
上記に上げた部分を改善してして精進して下さい。
Response



TopPage  List