←173 171→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 172 投稿者名 悠凪風すけ mail URL
曲のタイトル 零式 Tr05 HMA
曲の出典 零式/AliceSoft Arrange
難易度 6 BGA none ファイルサイズ 3800KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://isweb16.infoseek.co.jp/play/husuke/data/Rt_zero5_fs.exe
コメント こんにちは、悠凪です。
前回(瑠璃子アレンジ)レビュー、インプレしてくださった方々、ありがとうございました。
かなり遅くなってますが、後々メールでお礼等申し上げたいと思います。

アリスソフト「零式」よりTrack5のヘビメタアレンジです。
りんたろうさんという方からMIDIをお借りしました。
アレンジMIDIを同封していないので、お聞きしたい方、お手数ですがりんたろうさんのHPからMIDIをDLしてください。

http://members.tripod.co.jp/rinntaro/index.htm

配置:自分でPLAYして一番楽しいものを選んだつもりです。
後半のギターが細かいので中級者以上向けだと思います。

音質:録音を3回以上やりなおし、エフェクトも多少入れてみました。
初の試みなのでなにかアドバイスがあればお願いします。
それと私のPCでは音割れ、プチノイズはありませんでした。
もしあればご報告お願いします。

推奨環境はMixwaverでHQモード、ヘッドホン使用で。
あと、ワガママなお願いですが、もしできる方であれば
Hispeed×3以上、音量大きめでPLAYしてください。(個人的にはそのほうが楽しめると思います。

レビューはPCゲームに詳しそうなFlescさん、SHOCK.Cさん、桜乃明日華さんにお願いします。
(もし曲知らなかったらスミマセン。)

●09/11 00:40に登録情報が変更されています。
9月10日まででレビューしてくださった方々、ホントにありがとうございます。

で、追記の理由なんですが、私のHP上でEASY,7鍵の依頼が多かったので
差分を用意しました。

7keys、EASY、友人作の3つです。

これに関してはレビューして下さる方(この時点だとFlescさんですね)、
メダルの評価の対象にするか否かはお好きになさってかまいません。

ただ、改善点等のレビュー、出来ればお願いしたいな…と。

桜乃さん、SHOCK.Cさん、遅れて大変申し訳ないです。
出来ればもっと早く作成するつもりでしたが…スミマセン。
もしお暇があれば、レビューの追記のようなものは結構ですので、やってやってくださいm(__)m

http://isweb16.infoseek.co.jp/play/husuke/data/Rt_zero5_fs_s1.lzh
登録日時 09/01 15:30 最終更新日時 09/13 13:43

[revise]



- Reviewer's Comment



Flesc
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/  
Flesc  銅
原曲は原作をプレイしてないので分かりません、スイマセン。
曲自体は何度か聴いたことはあるのですが。

まず音ですが、
特に音自体は問題無いと思います。
オルガンは8bitでいけるような気がしないでもないんですが。

細かいトコでPowGT202.wavはもう少し分けて取れば軽くなります。
あんまりこういう場所を突っ込むのは嫌なんですが、
可能な限り小さくするに越したことは無いと思いますので一応。

ドラム隊ですが、私は別に特には気になりませんでした。
確かに若干主張し過ぎな感もありますが、許容範囲かと。

ただ、他の音量バランスは悪かったように思えます。
具体的に例を挙げると、
14小節目からのSawとか、30小節目からのオルガンとか。
この辺りが何を叩いてるか非常に分かりづらかったです。
別に叩かせるモノ自体は間違ってる気はしませんでしたが、
もう少し音量上げないと演奏感が薄くて面白く無いと思います。

次に配置ですが、
コレも特に気になった部分は無いんですが、
やはり演奏感が薄い点が大きく響いてしまってる気がします。

配置自体はメリハリついてて非常に良いと思ったのですが、
演奏感の薄さで台無しになってしまってるというか。

構成なども1分少々でまとめられてて、何度も遊ぶのに最適なのに、
その点だけがどうしても惜しいと思ってしまいました。

また、一応7鍵にも触れますが、
大体は良いと思ったのですが、
37小節で階段の途中にSCがあるのがどうも気になりました。
キーだけに絞って演奏させた方が面白いと思うのですが。
何も無理にSC挟む場面ではなかったような気がします。

また、7鍵にしてはちょっと使い方が狭いかな、と。
もう少し広い階段、具体的には、
42小節目のような階段を753642753135(もしくは4)にするというような、
7鍵特有の広い配置をしてみた方が、
7鍵としては面白くなるのでは、と思いました。
まぁ、若干主観的かも知れませんが、1意見という事で。

総評ですが、
全体的にはソコまで悪くないんですが、
演奏感が薄かったのがこのBMSで何よりの問題点だと思いました。
また7鍵の配置ももう少し経験が必要かな、と思ってしまいました。

大変迷ったのですが、銀に近い銅で。
7鍵がもう少し面白かったら銀でも良かったです。  

 

 
SHOCK.C
http://www16.big.or.jp/~shockc/  
SHOCK.C  銀
えー、原曲はもちろん知ってます´ω`)ノ
アリス属性ならはずせませんね。

さすがにBMSでも聞き飽きた感が否めませんが、なかなかかっこいいと思います。
ただやっぱり譜面からして7ライン差分が欲しかったですね。
あとスピード感を得るためならば、
6小節目から小節の幅を長くしてテンポ上げるのもよかったかもしれません。

ズガガガガと刻むギター、味がすごくいいです。
もうちょっと響いていてもかっこいいかなと思います。
MIDIのギターでヘヴィメタらしさは非常に困難かとは思いますが。

途中オルガン弾きになるところがちょっとわかりづらかったです。
オルガンがあんまり主張していないので
叩かせるならもっと主張させるべきだったかと。
何叩いてるのか最初わかりませんでした。

あと一番気になったのがドラムですね。
ヘヴィ・メタルと言うと私はGRABE DIGGERとかJUDAS PRIESTとかを好むんですが、
スネアはパワー系じゃなくて結構乾いたROOM系の音とか。
MIDIのパワードラムの音は「いかにもMIDIくせぇ」ので、
「スタッ!」って感じのスネアの方が「らしい」です。
上の皮を結構張ってるような音ですね。
生ドラムのサンプルとかを探して挿しかえるのも手です。

あと、バスドラの動きが物足りないです。
ロック系パターンは確かに一定ですが、
ズズタ、ズズタだけなのでさすがにこれではメリハリがない気がします。
30小節目からはツーバスで刻んでみるとか、ヘヴィにやった方がそれらしいかと。
同小節目からのライドシンバルは素直に、アップダウンストロークを考えれば
強弱強弱…で基本的にはいいかと思います。たまに強強強にしたり。
あとライドは左より右で鳴っているほうが臨場感があるかと。

シンバルがたまに鳴るくらいのフィルインしかないのも
物足りないし決まりが悪い感じがします。
4拍目にスネア8分を入れるとかだけでもちがいます。
16分入れるとヘヴィメタっぽくないですが(笑

ハイハット、いくらオープンとはいえ
4分でしか叩かないのはさすがにありえないと思うので
間に弱めのやつを入れるなりした方がいいと思います。
その方がより人間らしさも出てくるので。
あと、ヘヴィメタのハイハットは結構シャキーっと響くので
イコライザなどで調整すると味が出ると思います。

なんかドラムばかり突っ込んじゃってますが…。
ギターがそこそこらしく出来あがってるのでドラムも
らしさをうまく出せばもっとかっこいいかなと思います。

なんだかんだ言っても全体的な印象は良かったです。
叩きもおもしろかったですし。
でもいろんなヘヴィメタを聴いてからもう一度これを作ろうとしたら
たぶん印象が変わると思うのでチェックしてみてください。
甘めの銀で。次回作に更に期待しております。  

 

 
桜乃明日華
http://et.sakura.ne.jp/~skr  
桜乃明日華  銅
思惑はずれで残念でした。桜乃は原曲知りません…。
みなさん、何か勘違いされているようですが…。
桜乃は恋ゲー師ではありません…(笑(^-^;

◇MIDI、音楽

今回は、MIDI作者さんが違うということなので、
軽くフォローします。

ドラムはSC臭さが漂う17.Powerよりは9.Roomの方が
この曲に合うと思います。
それと、オルガンですけど。RockOrgよりはRotaryOrg.Fの方が。
個人的な好みかもしれないですけど、これを変えるだけで
だいぶメリハリがつくと思われます。(一応試しました)

◇音作成

えっと、率直にドラムの音量上げすぎだと思います。
それが第1印象です。MIDIと聞き比べてもわかりやすいと思います。
MIDIに比べて音がまとまっていない感じがいたしました。
結局それが、このBMSの演奏感も含めて害している感じがしました。

◇譜面
この曲なら断然7鍵でしょう。
5鍵盤にしたことで、階段がたたきにくい、そして単調なものに
なってしまったと。

譜面を演奏した第1印象が「たたきにくい+もったいない」といった
感じでした。具体的にどこがもったいないかといえば…、
ドラムトラックとオルガントラックでしょうね。
ちょっとたたきにくい単調なフレーズが数小説まとまっているのと
一番いいギタートラックのところで、聞こえずらいオルガン。

どこにどのキーを持っていくか、事前に考えたほうが
よかったかもしれません。

----------
総評として、そんなに悪くはないです。
ですが、もったいない部分が多いので、
今回は(やや銀に近い)銅とさせていただきます。
 

 

 




- Impression
Impression投稿
A:0 B:0 C:0



TopPage  List