←198 196→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 197 投稿者名 E.B mail URL
曲のタイトル Hydro City Remix
曲の出典 SEGA(Sonic Music Team) Copy
難易度 7 BGA include ファイルサイズ 5828KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://user.chollian.net/~djjdgm/hydro.exe
コメント こんばんは. E.Bさんの代理人J.D.G.M.とします.
(以前にHypnosisとDYNAMITEをこちらに登録したことがあったJ.D.G.M.このまさにあのです.)

本の説明は韓国語->日本語翻訳サイト(http://korea.hanmir.com)を使ったことだからたくさんソトルルジも分からないです.

製作したE.Bさんの説明は
'何の考えもなくゲームをしている途中一度聞いて見て単純に'BMSで作ればかなりおもしろいね'する考えにやっぱり何の考えもなし作って見ました.考え案外のコピーbmsになったし, BGAもNAKATA様がとてもよく作ってくださいました.それなりにBMS自体では満足.'

です.

元々E.BさんのHPにはAlZipと言う韓国産圧縮プログラムでSFX圧縮で申し上げたが,韓国語ウィンドウズではない所では帰らないから, 私がE.Bさんの許しを得て

私どもは韓国人です.
あの,そしてE.Bさんは日本語は直接読むことは分からないが,日本語->韓国語翻訳機を使ってあるから,日本語でレビューとimpressionを書いてくれても何の問題がないです.

それじゃくれぐれも楽しいプレーをお願い致します.

使用MIDI音源はWinGrooveを使いました.

P.S. Hardバージョン以上で見える4+5などの同時重複配置は日本では問題になることで分かってありますが,韓国ではEZ2DJ中でもそんな類の配置は有り勝ちに出るから,韓国ユーザーたちはそんな配置には何の問題はないと思ってあります.
ところがそれでも何故か憂わしければ, MixWaverの SEPRATE LINEFORMにプレーしてください.

下はBGAを製作したNAKATAさんの説明です.

HYDRO CITYが受賞都市という意味を意味するから BGA全体雰囲気は受賞都市の風景を旅行する感じで製作しました.
受賞都市はイタリアの素敵な物議都市なベネチアウィプングギョングを何枚使いました...
まるで一方のミュージックビデオを見るように画面をミュージックビデオのように製作したんです..株で空間移動場面が主です..
あまり風景主の一貫された場面だけ出るように真書初めて導入部と中間部分に速度感を感じらせるために星が回転する絵も入れました..
しかし全体的にヌリンブンウィギのBGAです.
全体的感じが水を連想させるのでBGA色相も
緑色系列の色をたくさん使いました.
読んでくださってありがとうございます..


登録日時 10/16 23:49 最終更新日時 11/13 11:59

[revise]



- Reviewer's Comment



びっとまん
http://w3.to/wittman/  
びっとまん  銅

音に関してですが、メインのサックスが弱いかなあともおもいます。
まあ、逆に雰囲気づくりとしてみれば、それほど悪くはないですが。
あとは、音を短く取りすぎですね。
もう少しリリースを長く取ったほうがいいとおもいます。
くわえて、ステレオを生かしたPANやコーラスで、横への広がりをだすといいです。
全体的な曲の雰囲気はかなりよかっただけに残念です。

配置も、メインを避けすぎてはいますが、ベースの演奏は素直にのれて好きだったりします。
難易度志向の譜面ではありますが、それなりに、曲の美味しいところもおさえているとおもいます。
これに、もう少し演奏感がついてきていればなあと思いました。

個人的な好みでは、銀でもいいような気はしましたが、もう少し基本的なところを頑張って欲しいということで、銅メダルです。  

 

 
Lapis Lazul
http://www.page.sannet.ne.jp/nagi_kirima/lapis/  
Lapis Lazul  銅
まず初めに、韓国の人は重なった配置は気にならないそうですが、日本人には気になる人が結構います。
MixWaverを使用しているとは限らないので、その辺りの配慮も必要と私は考えます。

BMSですが全般的に作りの基本的な部分はできていて問題ないと思います。
少しメインの音がチープな気がしますがある意味それも雰囲気作りでしょうか。
一番気になったのは配置で、妙に細々していて演奏感が無く、あまり楽しいとは呼べないものでした。
基本的に音の低い方から高い方へ移る場合、配置は左から右へ移動するのが一般的で
す。
そんなにメチャクチャな配置でもありませんでしたが逆に中途半端に上記が守れていなかったので余計に気になりました。

全般的なつくりの甘さはまだまだ気になるところですがギリギリ及第点といったところだと思います。
次からもがんばってください。

 

 

 
EarBreaker
http://go.to/earb/  
EarBreaker  銅
音質は比較的良く、サイズ相応と言って良いと思うのですが、
少しそれぞれの楽器のバランスが悪い様に思います。
特にAlt Saxの音が細く、曲の印象にも影響している気がしてなりません。
ここはオクターブで重ねてやるなど強める工夫が必要かと思われます。
あと、キックがサンプリングっぽいのにスネアがいかにもMIDIらしい音という事も気になります。

譜面に関してですが、ノーマルは少しメインを避け過ぎですねぇ。
難易度に重点を置いている様に感じるのですが、
曲の演奏感をもう少し考えてみられてはいかがでしょうか。
個人的には7keysが一番バランス良く出来ていたと思います。
是非次は7keysで見せた良い点を生かして欲しいです。

BGAに関して。
飽きないようによく頑張っているとは思うのですが、
写真を動かすパターンを流しているだけでは勿体無いです。
何がしたいかはっきり分かるBGA見せて欲しいですね。
技術的には悪くないと思うので、期待しています。

BMSの作りは一定のレベルは越えているものの、
もう少し何度も楽しめるような魅力が欲しいですね〜。
頑張って下さい。  

 

 




- Impression
Impression投稿
A:0 B:2 C:0


 
B Penguin Land
なかなか面白い配置をしてますね。
一般的にあまり見られないような配置だったので、ある意味楽しめたところもあります。

ただ、これメインの音をほとんど叩かせてないですよね?
それがいいという人もいるかと思いますが、私としましてはもっとメインの音を前に出して叩かせた方がいいような気がします。

あとは重なり配置ですが、やっぱりこれは意識して重ならないような配置をした方がいいですね。

取りあえずこの2点が気になりました。

BGAですが、正直ほとんど印象に残りませんでした。
悪くいえば、あってもなくてもあまり変わらないというか…。
少なからずプラス要素にはなりましたが、私には50歩100歩でした。


評価は、基本的なBMS作りはOKなことと、配置に楽しませるような工夫がなされていると判断しましてBです。
次回も頑張って欲しいところです。
Response


 
B みくPON
まずコメントにひかれてDLしましたぁ(笑
翻訳機って本当にバカですよね〔爆
BMSのほうですが・・・素人のわたしには音は良いと
思いました。ソフト音源のわりにはいいと思いました。
でもやっぱり配置ですね・・・。
私はあの手の配置が苦手です。。。
重なり配置+ターンテーブル・・・・。
でもそれ以外ではBGAもあるしいいと思います。
楽しませてもらえたと言えば楽しませてもらったのでBで。
最後に。。。コメントはAです!(笑
Response



TopPage  List