←311 309→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 310 投稿者名 h-2 mail URL
曲のタイトル tobi D+VINE
曲の出典 とびでばいん [Copy] [Other]
難易度 4 BGA none ファイルサイズ 5016KB
譜面タイプ    
ダウンロード http://h285405.hp.infoseek.co.jp/bm98.html
コメント 約1年ぶり6回目の登録になります。

このページがもうじきなくなってしまうということで、これが最後の登録になってしまうのが残念です。
PCゲームとびでばいんのオープニングの曲を作成してみました。
midiはかげさんの許可を戴いて作成いたしました。
かげさんのHPへはreadmeかDLページから飛べるようになっております。
推奨音源はVSCですが、SC-88PROwp使用して音取りしました。

今回は、叩きが楽しい配置を心掛けてみたつもりです。
しかし、後半のドラムの配置が叩き難いのではないかということが気になり16分よりも速く叩く部分は取り除きました。
音に関しては相変わらず厚みがないかといったところです(汗

近頃RARが主流っぽいので、圧縮形式を変えてみました。
RK圧縮についての御意見もこの場を借りてお伺いしたい所存です。

それではよろしくお願いします。
7keyに関しては無知なのでおまけ程度でお願いします。


●2003/03/22 15:00に登録情報が変更されています。
すいません入れたはずのreadme.txtが入っていませんでした。
内容はコメントとほぼ同じ内容です。
すぐにreadmeを入れてアップし直します。
登録日時 2003/03/19 17:04 最終更新日時 2003/04/28 06:29

[revise]



- Reviewer's Comment



shammy2003/03/25 00:58
http://shammy.kdn.jp/  
shammy  無
そうですねぇ…。あらゆる面で無難という印象ですね…。

どこが悪いというのは無いですが音楽も配置も心に残りません。
曲中の譜面難度にメリハリをつけるよう心がけましょう。
叩き易さを求めるならスネアの四連打は交互打ちにする方が気が利いていると思います。

個人的に i で始まるWaveが音質・フレーズ共に優れているのでこれを強調、
場合によっては切り分けて メロディと一緒に演奏させるなんてのも良いかと思います。

厚みに関しては Chorusの値に任せるよりも、違ったフィルター値を持つ類似楽器を
重ね合わせる等が聴いてる側にも新鮮味が出てきて良いと思います。
あとは左右の広がりと音の厚みをもうちょっと工夫すれば良いのではないでしょうか。
割と大袈裟目にパン振りをして、、
コーラスやリバーブを独自に研究し自分の味というのを確立できれば素晴らしいかと。
 

 

 
AOiRO_Manbow2003/04/28 06:29
http://nothing.sh/~manbow/  
AOiRO_Manbow  銅
原曲は知りません。
何というか…総合的に見て何もかも「無難」と感じました。

まず音に関して、音量の調整が多少マズい所があるのではないかと思いました。
「このパートはここを演奏させるんだっ!」といういわゆる"強調する部分"ですね。
序盤のピアノパートに関してそう思う部分が多々あったりします。まぁこれは人によって違うと思いますが。

後は音を加工して音源だと思わせない音に加工してみるのは如何でしょうか。
最初に聞いてみると「ああ、これは音源の音」だなとすぐ思いました。
インサーションエフェクトやWAVツール等で音源らしくない音を作ってみるのもまたいいのではないかと思います。

配置に関してですが5keyは両方とも演奏感を考慮している為か、なかなか面白かったです。
しかし7key、あれはいくら何でも詰め込みすぎかなぁと思いました。
あと隣接配置の多用もマイナスポイント。確かにIIDXになってセパレート式になり、それなりに見やすくはなりましたが、
いかんせん押しにくい事には変わりません。特に中盤ドラムパートの1+2がそれにあたります。
隣接配置は本当に使い方で演奏感や面白さが変わっていきます。

総合で見た所やはり「無難」と言う点が抜けていないかなぁ、と。
評価は銅です。  

 

 
hack2003/04/08 00:51
http://uworld.virtualave.net/  
hack  銅
今の季節にはいい感じの曲ですね〜

音の部分で最も気になったのは
メインメロのサックスと一番最後のストリングス
前者に関しては、「夏草の線路」の時も書いた気がしますが
メロディ重視なのにそのメロディがあまりおいしくないというのは
音楽的には少々いかんと思うわけです。

後者に関しては、ちょっと歯切れが悪いかなぁと。
なんというか、余韻が感じられなかったので

全体的な音の印象としては、サウンドとしても音色としても
(上記を除けば)無難かなぁと

叩きに関しては、無難ではあるんだけど、印象としては
Easy→NormalでNormal/7kがそれに対するAnotherという感じです
難易度とかというよりは叩きのすっきりしてるのはEasyの方かなぁと感じたので

で、総評としても可も不可もなく無難でしょうということしかいえないわけで
なんつーか、こう、インパクトとなる部分が欲しい感も

メダルは、もう一皮むけるのを期待します
銅  

 

 




- Impression
Impression投稿
A:2 B:2 C:0


 
A まみドム2003/04/20 00:45
叩いて楽しい。
全然問題無いように思いましたのでAで。

ありきたりであるからこそ、何回も遊べるような気がします。

h-2さんの発狂譜面もたたきたかったかな。
Response


 
B rio2003/03/28 01:49
原曲知ってます。
というかけっこう好きな曲なんで、「あの曲を叩けるのか!」と感動してました(笑

曲のほう。
#17から入ってくるメインメロディーが、原曲ではsawleadっていうんですか?ああいうのに近い音だったような気がします。
個人的には新鮮でいいかもと思ったんですが、コピー作品としてはちょっとマイナスですね…。
それと細かいとこの音量バランスがちょっと違うかな〜と。
そんなわけで再現度の面から評価するとあと2・3歩ってとこでしょうか。
けっこう大きな2・3歩って感じがしますが;

で、譜面のほう。
変に詰まってるわけでもないし、7鍵盤は特に問題ないと思います。
しかし、5鍵盤ノーマルの#49〜#56の細かいスネア(48分?)がちょっと叩きにくいかなって感じで気になります。

とまぁそんな感じで。
クオリティは高いし、個人的にも好きだし、楽しかったけど、あとちょっとって感じのBで。
製作お疲れ様でした。ありがとうございました。
Response


 
B caladvwl2003/03/24 22:04
最新nazo+ヘッドホンでプレイしました、原曲は知りません。

良くも悪くも無難な出来、というのが第一印象ですね。
丁寧な作りだと思いますけれど「コレだ!」というインパクトは特に感じませんでした。
5key,7key共にやりましたが譜面もこれまた無難で…
7keyは無知との事ですがそれにしては割とまとまった配置ですね…
まぁ、ひたすら無難なんですが(汗
16分より早く叩く部分を外したのは正解だと思います、
曲調もおっとりなのでこの方がいいと思いますよ。
後は7keyに関しては7key故の利点を活かしてもっと横の広がりを上手く利用した譜面構成を目指すといいと思います。
今のままだと5keyを7keyに広げた、くらいの印象なので。

音なんですがブラスの音がチープなのが気になりました…
音の厚みが足りないとの事ですがコーラスは研究し尽くされましたか?
センドレベルのみならず他のパラメータ(Depthとかrateとか)も全力で駆使して見て下さい。
複数の音色をレイヤーしたりするのもありですね。
後は波形編集段階で工夫されるのも一つの手です。
SCの内臓エフェクトとはまた違った音作りが出来ると思いますので、
そちらも活用されては如何でしょう。

とりあえず無難に綺麗でしたのでBランクで。
俺の判断の仕方だとコピーでAが付く事は少ないかもしれませんが、(インパクトを求めるので)
音周りや譜面でもっと凝って下さればAも出しますので頑張って下さい。
Res
caladvwl2003/03/24 22:06
スイマセン補足です;;;
rk圧縮に関しては圧縮率の面等でアドバンテージはあると思いますけれど、
"MAC使いの方には優しくない"と言うことは頭に置いておいてもいいかと思います。
かく言う俺はWIN使いなのでどちらでも構わないのですが^^;
Res
h-22003/03/24 22:51
インプレありがとうございます。
配置はかなり自分でも無難かと思ってます。
というよりも王道的な配置が頭に染み付いてしまっているので、修正がなかなかできないわけでして・・・(^^;
7keyは、BMではあまりやらないので本家を参考にしながらBMの5keyの配置をふまえてやってみました。
結果的に5keyを伸ばしただけなのですが(汗

音に関しては、ブラスの音が違和感はありましたがそのままにしてしまいました。
波形編集に関してもさっぱり分からないのでどうすればいいのかも実のところさっぱりでして勉強が足りなさすぎるといった感じです。
ついでに言いますと、音源は全くといっていいほど使いこなせてません(爆

全てにおいて勉強不足だということを痛感いたしました。
次回があればもっとよく考えてから作成したいと思います。

Res
h-22003/03/24 22:56
RKは高圧縮だけどマックユーザーには使えないのですね
なるほどよく分かりました。
2、3M位重くても気にならないのであればRKでなくてもよさそうですね。
Response


 
A 日曜の例の人2003/03/22 03:27
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/9013/
お久しぶりです。インプレさせて頂きます。
原曲は知りません。

全体に上手く仕上がっていて面白いと思いました。
曲が軽快なので気にされている音の厚みとかは別に気になりませんでした。
いい音だと思います。配置も面白いです。
ドラム叩きが特に良いですね。
強いて気になった部分を挙げるなら最初。
ピアノから始まってブラスとドラムでワッと盛り上げた所で叩きはまたピアノを叩いていたのでちょっとインパクトが薄いかな?と。
確かにまだピアノくらいしか叩かせ所がないんで文句も言えませんが(苦笑)
例えば9小節にその「速く叩くドラム」とブラスを混ぜて、10〜17小節辺りは敢えて抜いて置くとかすればもっと面白くなるような・・・
あくまで個人の好みなのでおかしいと思ったら聞き流して下さい(汗)

ともかく楽しかったです。ありがとうございました!
Res
h-22003/03/23 00:14
インプレありがとうございます〜

音の厚みに関しては、他のBMS作者様の作品はみんななんてい何て言ったらいいか分からないんですが音が厚いんですよね〜
リバーブとかコーラスとか使ってもそれに近い音が出ないので気になったんです。
一度音源でリバーブとコーラスを最大にして録音したら失敗しました(´Д`;)

前半に関しては、私自身あまり納得いっていないのが露呈しているようで(汗
ピアノとブラスを5keyでは同時に配置できないのでどうしたらいいかと試行錯誤した末の結果ああなってしまいました(汗汗

速く叩く部分(楽器名はいまいち理解できてません(爆))はどこかで使いたかったんですが、やはり5keyだとどうしても重なって、見づらくなってしまうのでカットというかたちになってしまいました。

まだまだ改良する点が多そうですね(^^;
Response



TopPage  List