←69 67→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 68 投稿者名 Ns mail URL
曲のタイトル いつか
曲の出典 ゆず Copy
難易度 3 BGA none ファイルサイズ 446KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9985
コメント サウンドセットを使うのではなく初めてMIDIをWAVEに変える作業をして作ってみました。初めての登録なので厳しい意見、ドンドン待ってます!!
サイズが小さいのが唯一の良い所かな?(音質悪いけど…)
登録日時 03/12 20:42 最終更新日時 03/19 22:29

[revise]



- Reviewer's Comment



Flesc
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/  
Flesc  無
原曲は知ってるのでレビューさせて頂きます。
というか、カラオケで歌う人が多いから覚えてしまったというか。(苦笑)

率直な感想からいえば、
元MIDIが無いから何ともいえないのですが、とにかくこれでは寂しすぎです。

原因は、

・音色が少なすぎる
・全音モノラル
・音質削りすぎ

だと思います。全音モノラルで、11KのWAVが多く、
鳴ってる音はピアノとメロとリズムだけですし、ノイズもヒドイので、
申し訳無いのですが、聴けるレベルに達してないと思われます。
ですから、容量も軽く済んで当然というか。
この容量でも、私は全然満足できませんでした。
まずは、容量はある程度度外視して製作される事をオススメします。

あと、前の音が完全に次の音にかぶっちゃってますね。
その所為で、プレイしててもかなり不快感を覚えました。
確かにBMSにおいて使いまわしは重要な部分ではあるんですが、
もう少し長さ別にWAVは作りましょう。

それから、尻尾に無駄が多いです。
自分で音を取って、聴いて、
それでノイズしか検出されないような部分は丁寧にカットしましょう。

配置ですが、メロディをベタ叩かせという印象で。
それで良いケースもあるとは思うんですが、この場合は非常に退屈でした。
まぁ、この音数ではこれ以上はどうしようも無い部分なんですが・・

その中で気になった点は、SCの使い方がちょっと・・
何でもリズム隊をSCに持っていけば良いというモンではないと思います。
他の方のBMSを参考にして、上手いSCの入れ方は勉強してみて下さい。

私はMWが主流なのであまり気になりませんが、
5鍵の重なり(隣接)配置はなるべく避けるべきでしょう。
どうしても、という場面でも無かったですし。

あと、HISPEED版は完全に蛇足ですね。全く同じ配置のようですし。
更に、音がかぶりまくって、スイマセンが聴けないレベルでしたので。

トータル値の設定もしておいた方が良いかと。
この辺りで更にBMSを面白くする事も可能だと思いますので。

余談ですが、こういうサイトに登録する際は、
最低限DLページのリンクを書くのが最低限のマナーだと思います。
そういう面でも気を使って欲しかったな、と。

総評ですが、
音、配置とも、まだまだ一定のレベルに達してないと思われます。
特に音に関しては、やるべきことは多いです。
MIDIから作られるのでしたら、
1度人が製作されたMIDIをお借りになってやられると良いかと思います。
もっと他の方のBMSを見てみる事から始められてはどうでしょうか。

こういう方面のBMSは非常に難しいとは思いますが、是非頑張って下さい。
今回は無しで。  

 

 
A-T:TRY-R
http://  
A-T:TRY-R  無
音は前述に書かれていらっしゃる通り、せっかくMIDIから作られているにも
関わらず、音が足りない事で結局オルゴールBMSと変わらない物になって
しまっています。
他の方のMIDIデータをシーケンスソフトで開いたり、市販のバンドスコアを
覗いて研究しましょう。
厳しい言い方をすれば、自分で作ったサウンドセットでオルゴールBMSを
作ったのと変わりません。

次に譜面ですが、延々とメインメロディをゆったりもったりと割り当てて
垂れ流していてはだれます。
BMSは音楽としてはもちろん、ゲームとして楽しむものである以上はもっと
“この配置で楽しめるかな”という点に気を使ってください。

技術的な面から見て、なぜここに来たのかにも疑問が無い訳では有りませんが、
それでもサウンドセットだけで終わらずに今回自作のMIDIにチャレンジした事
も踏まえ、次回に期待させて頂きます。
 

 

 
hack
http://uworld.virtualave.net/  
hack  無
あぁ…やっちゃったって感じですね

とりあえずハイスピード版はいらないです。つけるのであればそれ用に編集した音を使うべきであって、元のBPMに合わせて作られた音を使うべきではないんです

音の編集、ヴォーカルにあてる音はどうせならヴォーカルをシミュレートしちゃうぐらいの勢いで
つまり息継ぎなども考慮に入れるとグッと表情が出ると思います
後音量バランスも考えましょう。鳴ってるはずのスネアが聞こえないというのはかなり問題です
それとゆずの特徴でもあるツインボーカルによるハモリを半ば無視するのもどうか。と思いますが

配置に関しては5キーではタブー化してる重ね配置もそうですが
メインが大半というのも避けたほうがいいです。メインディッシュだけでは飽きます

構成ですが、あの終わり方は流石に…
フェイドアウトか、原曲通りに終わるとよかったなぁと

メダルは、やはりこのデキでは厳しいものがあります
なし  

 

 




- Impression
Impression投稿
A:0 B:0 C:1


 
empty Rrr
すみません、追記です。
最後、終わり方がいきなり終わるのは頂けないなあって思いました。
原曲のように終わらせるか、もしくはもうちょっと上手く終わらせて欲しかったです。
Response


 
C Rrr
http://www6.freeweb.ne.jp/play/rrrakr/
ゆずはいいですねえ。
冬といったらこの曲というぐらい「いつか」は好きです。
と、余談から始めてみましたが。

まあ、音質がちょっと酷いとか、前の音が次と重なってるとか、
そういう部分はみんな思う事だろうから割愛して。
どうも気になった事を。

なんでハモリを入れないのかなあ、って思ったんですけど。
ゆずといったらやはりそれじゃないですか。
それが無いのがあまりにも寂しすぎましたね。

あと、もう1つ。
ピアノ音、これ、サウンドセットじゃないのでしょうか?
いや、分からないんですけどね。
でも、他と比べて、ファイル名の付け方も微妙に違うし。
更新日時が明らかに古いんですよねえ。
もし違ってたら申し訳ありません。

で、ランクはCです。
すみません、そんな感じで。
Response



TopPage  List