←74 72→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 73 投稿者名 OS mail URL
曲のタイトル 冬の花火[Ver.1,02]
曲の出典 Kanon Copy
難易度 3 BGA none ファイルサイズ 5861KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://www18.freeweb.ne.jp/play/tryup_os/o_kanon14.exe
コメント ちょっと速い登録かもしれませんが
昔RE−RISE祭りと言う企画に参加しようとした作品です
なぜか私の周りでRE−RISE祭り第2回のテーマは『祭り』がテーマだ。
と言ううわさ?が広まりそれに影響されて作ったBMSです。

この曲を登録した理由ですが、
プチプチ音の除去
曲の完成度
を聞きたく登録させていただきました。

皆さんかなり重いですが評価のほどよろしくお願いします

元MIDIは許可を頂いておりますが現在公開されてません
添付もしておりませんのでご了承ください

登録日時 2001/03/16 00:17 最終更新日時 2002/04/02 10:59

[revise]



- Reviewer's Comment



Flesc
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/  
Flesc  銅
原曲は知ってます。非常に良い曲ですよね。
まぁ、原作を知ってると知ってないとでは、全然曲の印象が違ったんですけど。^^;

まず音ですが、
16bitの使い方とかは良いと思います。
この曲は16bit使わないとどうしようもないと思いますので。
ですので、この容量も仕方無い部分だろうと思います。

が、元々ピアノにかなりリバーブがかかってる曲だとは思うんですが、
高音域のピアノがどうもこもり過ぎて、キンキンする感じで耳が痛いです。
この聴かせるBMSにおいて、
その辺りがどうも致命傷のような印象を受けてしまいました。
44Kを使うなど、もしくはもう少し音量を下げた方が良いと思います。

それから、元MIDIがどうかは知りませんが、強弱が無いですよね。
ピアノ曲において、この音の強弱というのはかなり重要だと思うのですが。
まぁ、容量との兼ね合いから断念されたのかも知れないですが・・

あと、WAVの尻尾が全体的に無駄が多いです。
残響を意図的に多く取ってるのは分かりますが、
ノイズしか検出されない部分は丁寧に切るべきだと思います。
ただでさえ重いので、こういう細かい容量削減の努力は必要かと。

意図的にやってる事とは思いますが、
パーカスの類は16K使わないでも、22Kでクリアに聞かせた方が良いと思うのですが。
それから、残響ももう少し削れるのでは・・と。

配置ですが、
この曲だとこういう感じになるだろうなぁ、という印象で。
悪くは無いのですが、失礼ながら、
別段良いという感じも受けませんでした。

ノーマルの方は個人的な好みを言えば色々あるんですが、
それは完全主観だと思うので割愛して、
1つだけ挙げるとしたら、63小節辺りから135の3つ同時押しが出てきますが、
アレだけ続けて使うとちょっとどうかなぁ、と。
3つ同時押しは、ココって場面のみ使う方が有効だと思うんですが。
例えば、64小節だけ、とか。

ダブルをつけたのは良いと思いますし、
概ね楽しめたのですが、一箇所だけ。
48小節からですが、左旋律で右が伴奏(低音部)になってますが、
それを反対にして、で56小節からを左が旋律に移行した方が良い気がしたのですが。
48小節からずっと左で旋律というのが少し引っかかったので。

後、評価とは全く関係無いし、あくまで個人的にですが、★6も無いと思います。^^;
全然難しい配置をしてないので、おそらくコレなら4程度かと・・

それから、プチプチの件ですが、私の環境でもちょっとなりますね。^^;
あくまで推測の域を出ないのですが、おそらく同音域の音がぶつかり合って、
それでプチノイズが発生してしまってる状況だと思います。
ですので、序盤のピアノは16bitも使ってる事ですし、
ソコまで大きいという感じでもないんですが、
もう少し音量絞った方が良いのかなぁ、と思いました。

全体的にも、もう少し音量絞った方が曲調に合う気がしました。
特に、フルートと途中からの一部のピアノの音(L_**.wav)は大きすぎるかな、と。
静かで綺麗な曲なのに、ちょっとうるさい印象も受けてしまったので。

総評ですが、
全体的な作りは、まずまず悪く無いと思います。
が、曲的な所為もあり、若干BMSとしては不利な感は否めませんでした。
やはり原作を知らないと厳しいでしょうか・・
銅で。  

 

 
猫蟹丸
http://nekokani.cside4.com  
猫蟹丸  銀
レビュー遅れて申し訳ありませんでした。

さて、冬の花火、ということでプレイさせていただきました。
原曲ではかなり大好きな曲なんですよね。

クオリティ高いです。コピーレベルもかなり凄いのではないでしょうか。
おいしいですねー。原曲ファンなら保存間違いなしかと。

ただ、自分的には単調な感じが。
ごめんなさい、こればっかりはBMSとしてみたら、そう感じたって
程度なので。

つーわけで銀ですけど、金でもいいと思われます。  

 

 
MARUO
http://www.koganet.ne.jp/~maruo/  
MARUO  銀
うーん…正直びみょぉ〜なBMSですね。
レベルは高い、でもそれだけ…みたいな。

技術的にはOSさんはもう高いレベルですので、
あえて細かいところは言う必要なさそうですし
しかもふれさんが長くて内容のあるレビューをしてますので
正直OSさんにとって私のレビューがプラスになるかわかりません。

下に書いてあることは一般性に欠けた、あくまで
俺自身がこうしたらいいんじゃないかっつー、
ある意味趣味丸出しなことですので。

えっとこのままだと原曲ままって感じで、確かにレベル高い事は
高いんですが無個性というか有る程度技術レベルがあるひとなら
作れるよって感じなのですよ。

で、私見なのですが例えばここまで情緒的な曲ならば
http://www.koganet.ne.jp/~maruo/neta/Analog_noise.zip
みたいなノイズを頭にあえて入れて、かつHPFを通します。
これでどうなるかっていうとアナログ盤で聞いたような感じがでるんですよね。
上のwav音はレコードに針を乗せるときの音ですわ。
これだと取れなかったプチノイズが「返って効果的な演出」になるわけでして
上手くごまかせるんじゃないかと。
ただBMSとしてそれが面白くなるかは微妙なところです。

こんなレビューで申し訳ないです。銀。  

 

 




- Impression
Impression投稿
A:1 B:2 C:0


 
B Pluto2002/04/02 10:59
楽しめました。元のMIDIは聞いてませんが原曲は大好きなんで。
難易度的には曲調的にあれなんで突っ込みません。でもDPはあれはあれぐらいが好きです(ョヮ
音質も良かったです。低音が良く響いてました。ただ容量が少しきついのでB判定で。
Response


 
A mar-bow
音質もよく、音像もはっきりしていて心地良い出来映えでした。
DPはヘタレの自分には丁度良い難易度で、とても楽しめました。

ただ、原曲をかなり聴き込んだだけに曲に若干気になった点が。
音色ですが、まずバスドラの音に目立って違和感が・・・。
あとパーカッションが全体的に出過ぎじゃあないかと。
特にトライアングル系の音が。カットオフを大きく下げればもっと
フィットするかなと。終盤のディレイピアノも同様に高音域が出過ぎなので、
弱く終わるべき大事な一番最後の締めの音がどうも強いと思いました。
こういうクラシカルな曲は、最初と最後をビシッと決めれば余韻に
浸ることができて印象もぐんと上がると思います。

ついでに、細かい音の取り違いは気にしないのですが、出だしのループの
4小節目くらい、伴奏の音がメロディとぶつかってちょっと耳につきました。
小節のアタマで両者の発音が微妙にずれて聞こえるせいもあるんですが、
自分のPCのスペックが弱いから飛んでるのかな(汗
グレースノートというか、むしろ下手な人が間違えて隣の
鍵盤も叩いてしまった、みたいなそんな印象が・・・。

最後に、ホントどうでもいいことかもしれませんが、譜割りの問題。
この曲は基本的に3拍子ですが、最後のディレイピアノに入る前、
一度4拍子になって1拍間を置いていると思います。
それがないので、小節のアタマでなく2拍目で曲が終わってしまっているんですね。
普通リズムを取るときは小節のアタマにアクセントを置くので、
見栄えの点でもしっかりした方が乗れるかなと思いました。

なんか細かいことをグチグチとすいません(^^;
でも気に入った曲の方が書きたいことも多いということで、この評価です。
Response


 
B 大竹 篤
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4470/
とても綺麗なBMSでした。
配置とかも元の曲の雰囲気が巧く出てると思います。
ただ曲調のせいか、今一つ勢いが…。
寝る前とかにプレイしたりするといいのかも、と思いました。

原作ファンにはオススメ。でも今回はBで。
Response



TopPage  List