←90 88→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 89 投稿者名 Gori mail URL
曲のタイトル Disabution
曲の出典 Only You 〜世紀末のジュリエットたち〜 Copy
難易度 6 BGA none ファイルサイズ 5137KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://www19.freeweb.ne.jp/play/matida/g_disabu.htm
コメント 初投稿させていただきます。

MIDIは、Piroronさんのものをお借りしました。
アドレスは、Readmeを参照してください。

正直、自分ではこれ以上なにをやっていいのか分からなくなってしまったので
登録させていただきました。
特にお聞きしたい点は、
1.曲の構成
2.容量の減らし方
3.Waveの加工
4.MIDIのエフェクトの使い方
等です。

これを機に、ステップアップすることが出来れば幸いです。
では、厳しいご指摘よろしくお願いいたします。

なお、推奨環境は一応MixWaverでヘッドホン着用ということで。

●04/09 04:21に登録情報が変更されています。


●04/13 01:02に登録情報が変更されています。
インプレにあった、ご指摘をもとに7keyとshort差分を作ってみました。
URLは、
http://www10.u-page.so-net.ne.jp/bk9/gori/copy_of_fmv/sabunbms.lzh
です。
登録日時 04/09 04:17 最終更新日時 05/03 15:15

[revise]



- Reviewer's Comment



shammy
http://shammy.kdn.jp/  
shammy  銀

どうもキー音にソフトウェア音源らしき弱さを感じてしまうのですが…、
…と思ったらどうも本当にVSCだそうで。これをMIDIに合わせた外部音源で
録音していたらそれだけでかなり良い評価が得られたと思います。
勿論、ソフト音源でここまで作ったことは評価していきたいと思います。

VSCがどこまでエフェクトを拾ってくれるのか知りませんが、
大きくレゾナンスとカットオフを省いてしまっているのが音の弱さの原因に
ある気がします。折角元MIDIがそう設定してあるのですから、
それを利用するかあるいはそれ以上のプラスαが必要と思います。
また、この辺りはミキサーとは言わずとも、それなりの加工をする事が
WAVE編集ソフトでも出来る訳で。その辺りを使わずとも、
もっと高音を強調し響いていればそれだけでもある程度解消できると思います。
ベースが殆ど聞えない、というのも迫力不足の原因にあるでしょう。

配置と構成はとても良いと思いますよ。
ただ少々、例のテンポチェンジの所が唐突かつ極端かな、と。

全体的な出来は良いので銀で。
 

 

 
びっとまん
http://w3.to/wittman/  
びっとまん  銀
原曲は、一応知ってます。
ずいぶん昔にプレイしたので、細かいところまで覚えていないですが。

まず、ソフトウェア音源でここまで作れたことを高く評価したいと思います。
リバーブ等のエフェクトはちょうど良い感じです
次は、イコライザの調整でそれぞれの音をもう少し特徴付けた方がいいように思います。

気になった点として、演奏感の薄い場所が多いという事です。
インプレで指摘されてるピアノもそうですし、あとは55〜58小節のストリングスもです。
聞こえないほどひどいわけではないのですが、バックのの音が目立ってる分、かろうじて聞こえる程度です。
こういったアタックの弱い音を配置に持ってくる場合、念入りに調整したほうがいいです。

容量の削減ですが、主に無駄なファイルを無くすのと、WAVのレートダウンに寄ると思います。レートの方は、プレイヤーとしてはあまり気にならなくても作者としてのこだわりもあるでしょうし、特に言及はしません。
逆に、ハットなどの金属系の音は、44k、16bitでなるべく潰さないようにするべきです。
無駄なファイルに関してですが、この曲でBGMはもう少し切り分けられると思います。
単音で取ってるギターの音は充分に切り分けられますし、複数で取ってる音も、長音のパターンが結構同じなので、それぞれ切り分けた方が小さくなると思います。
BGM全部には該当しませんが、60個ぐらい定義数が余ってるわけですし、まだまだ切り分けるべきだと思います。

配置に関しては、スネアスクラッチが気になったぐらいです。
個人的な好みですが、後ろのフィルインの部分との繋ぎも考えて、キーに割り当てた方がいいと思います。

色々と書きましたが、総じて出来はいいと思います。
銀メダルで。
 

 

 
Yutakichi
http://www.linkclub.or.jp/~yutaki3/ytkc/ytkc  
Yutakichi  銀
・元曲→聴いたこと有りません。
・元MIDI→SC-88ProとMU1000で聴かせて頂きました。
・プレイ環境→5Line:MixWaver、BM98、ハイクオリティモード、ヘッドフォン着用
・プレイしたBMS→全てのBMSファイル
・選曲→◎ 配置バランス→○ ボリュームバランス→○ 細かな配慮→○ コストパフォーマンス→○

・選曲について。

いいですねー、この曲。
中盤〜後半の盛り上がりなんか大好きです、えぇ。(^^
(個人的に)選曲だけで金メダルものですね。(笑)

・音について。

厳しい様ですが全体的に まだまだ音が軽いなぁ、と。
ドラムの音が軽いと曲全体の雰囲気まで軽くなるので、注意が必要です。
スネアなんかは低音域だけが微妙に強調されている割に、中音域から高音域が足りない感じなので
聴いていて変な印象を受けました。(^^;
(いや、実際は低音が強調されているのかどうか判りませんが。(苦笑))

次に”b_**.wav”ですが、どうも音がハッキリしすぎていると言うか、ボリュームが若干大きめと言うか。
周りに溶け込んでいない様に思えたので調整が必要かと。
逆に、”p_**.wav”は少しだけ大きくしても良いかな、と思いました。
あの部分で急に演奏感が薄くなったので…。

あと、かなり気になった部分としてハイハットの音。
22kだと音が潰れてしまうので44kの16bitにしましょう。
一応、8bitでも良いとは思うんですが、拘るなら16bitがオススメ。
微妙にノイズの”ノリ”が違います。

・配置について。

基本的に問題ないというか、(個人的に)押し易い配置が多かったので好感触です。
…が、イントロ部分の”5”キーにキック、”1”キーにスネアというのはチョット微妙なところですね。
そもそも”5”キーとスクラッチの同時押しというのは押し辛い人がいくらか居ると思われるので
なるべく避けた方が無難。
入れるにしても開始直後でなく、中盤辺りで地味に嫌がらせしましょう。(笑)
また、キックは”1”キーで鳴ると思い込むプレイヤーも多いので、
”1”とは言わないまでも”1〜3”キーに配置するのが良いでしょうね。(^^
(低音が左、高音が右、という配置の基本に沿って考えると納得出来ると思います。)

・その他細々と。

微妙に気になったのが多重定義の中途半端さ。
ちゃんと使っている場所も有れば忘れている場所もちらほら。
今でも十分だとは思うんですが、もう少し丁寧な配置を心掛けると尚Goodです。

次に、同じ音でボリュームの違うものをいくつか用意している様ですが、
スネアに関しては違いが確認出来ませんでした。(^^;
もう少しボリュームの強弱を付けた音を用意して欲しかったところです。
ハイハットに関しては違いも聴き取れましたので。

…最後に細かい部分を言わせてもらうと、58〜59小節目のテンポチェンジ。
落ちる所は良い感じになっていると思うんですが、59小説目から急に早くなりますよね。
…まぁ、ソレは予測の範疇なんですが、59小節目に入ると同時にBPM130では遅い様です。
なんと言っても、BPM10の時点で59小節目に配置されている1つ目のオブジェクトで
Greatが取れてしまうからなんですね。(苦笑)
ですから、タイミングがズレてしまうんですよ。
…というわけで、BPM130にするのはもう少し早めに設定しましょう。
BMSCを使っているならGRIDの設定をFreeにして、細かい調整をすれば
完璧なタイミングが探せると思います。

・総評。

…とまぁ、細々した部分を突っ込んだものの、完成度としては素晴らしいのではないでしょうか。
後は本当に細かい部分や、音の加工を頑張れば何も言う事が無くなりそうな勢いです。
今のままでは まだ物足りない部分が多い様に思いますので、
更なる成長に期待を込めつつ銀。  

 

 




- Impression
Impression投稿
A:2 B:2 C:0


 
B ジャンぱい
やっほー身内です(爆)
ヘッドホン推奨になってるけど君ヘッドホン持ってなかったような?(笑)
まあ突っ込みはこの辺で。

で、BMS落とし直したけど基本的に配置は面白いと思うよ。
ただ明らかに弾きにくい所とか有るんでもう少し気を配って下さい。
後はやっぱり音だけどこれはまあ今後に期待と言う事で。
Response


 
B SHIRASU
選曲と配置が好みだったので楽しめました。
なんか、もっと時間が経てばこの方は上手くなるんだろうなあ、と思いました。
選曲と配置が好みじゃなくても楽しめるくらい。
Response


 
A xyz
http://www5.tkcity.net/~xayer/
いいですね〜!展開も最初から最後まで良かったです。
こういう曲大好きです。

ただ最初の方が微妙にプチプチしてたような気がしました。
気になった点はそれくらいです。遊べました(ぉ
かなり配置的にも面白いBMSに仕上がってますね。7keyが欲しいところ・・・(何
ランクAで。
Response


 
A AIV
http://yokohama.cool.ne.jp/aib_sand/
曲はかなりツボでした(^^
構成、叩きも良い感じです☆
しかし、気になった点も少々。
最初のスクラッチは鍵盤の方にもってって欲しかったかな、と。
スクラッチには、もうちょいインパクトのある音を持ってきた方が良いと思いますので。
あと、最初の「D_Kick_29.wav」が何故か一個定義し忘れてるみたいです(^^;
気をつけた方が良いでしょう。
それと、ピアノ部分なんですがもう少し音量上げたほうが良いかもしれません。
音量が他に比べて小さかったので、一瞬どこ弾いてるのかわかりづらかったです。
スネアスクラッチは賛否両論あるので何とも言えないのですが
スクラッチの四連打などは、正直あまり楽しめないかと思います。
1KEYに持ってたりした方が良いんじゃないでしょうか。
あと、最初の「D_G.wav」って言うのも、ちょっと叩きたかったです(^^;
もしくは、もう1,2個差分が欲しかった所ですね。
容量の方は、これならまだ減らせるような気がします。
特にBGMの音の取り方を工夫すればまだまだ減らせそうです。
まぁ、色々言いましたが、結構楽しめましたので評価はAと言う事で(^^
Response



TopPage  List