←93 91→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 92 投稿者名 xyz mail URL
曲のタイトル Eureka
曲の出典 FinalFantasyIII Arrange
難易度 6 BGA none ファイルサイズ 3001KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://www5.tkcity.net/~xayer/bm/xyz_forbid.rar
コメント ども、初登録となりますxyzです。よろしくお願いします。
コレはFF3の禁断の地エウレカのアレンジ曲です。
原曲は知ってても知らなくても変わらないくらいアレンジです(何

元MIDIが良かったのかも知れませんが、良くできたと思います。
ただ、元MIDI作者の直江 翔さんは現在コピー曲系を公開されていません。
でも許可はもらっているので、その辺はよろしくお願いします。

それで、突っ込んでもらいたい点は
・wave編集
・配置
・全体的なバランス
などなど、厳しいご指摘よろしくお願いしますm(_ _)m

●04/11 19:08に登録情報が変更されています。
えっと、推奨本体はMixWaverでお願いします(汗)最近コレばかり動いてるんで。
ヘッドホンは使ったこと無い(使えない)のでよく分かりませんけど・・・

●04/15 18:16に登録情報が変更されています。
何故かeasyと7keyが同封されてませんでした(汗)本当は4月11日の公開直後に
作ってアップしたつもりだったんですが(大汗
これからDLされる方には支障は来しませんが、4月15日PM6:00以前にDLされた方は
お手数ですが、差分をDLしてください。
URLは
http://www5.tkcity.net/~xayer/bm/xyz_forsabun.rar
登録日時 04/11 17:31 最終更新日時 04/28 20:45

[revise]



- Reviewer's Comment



Flesc
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/  
Flesc  無
原曲は知ってます。3は当時結構やった記憶がありますので。

まず音ですが、
うーん・・Wingrooveだとこれくらいで仕方無いかなぁ、とも思ってしまうんですが、
流石にもう少し頑張って欲しかった気がします。

特にピアノ系の音色はチープさが拭えないというか。
加工はされてるでしょうか?
ソフトのまんまの音を持ってきたのでは、厳しい感は否めないと思います。
単純にリバーブ、コーラス等かけるだけでも変わってくると思うんですが。

音色数が少なくなる場面ではチープさが際立ってしまうというか。
特にラストなんかはその顕著な部分で。
あと、ラストはこれだけノイズがのるのなら16bitを使用するべきでしょう。

基本的な編集の面で、wavの尻尾は必ずフェードアウトをかけるようにしましょう。
急に音が切れるとブチブチいってしまうので。
また、各音もう少し残響音は取った方が良いと思います。

細かい部分で、ハットの類が完全に死んでる感じを受けましたので、
自分で聴いてみて音質劣化を感じたら、ハットは44Kでいった方が良いと思います。
終始鳴ってるものですし、多少は贅沢に。

配置ですが、
全体的に悪くは無いと思います。
しかし、私が他でも何度もしつこく言ってる、
「同ナンバーに定義してあるwavを2つ以上並べて配置する」
配置が見られたのが何とも・・
同ナンバーに定義したwavは何コ同時においても発音されるのは1つですから。

配置を面白くしようとして置かれたというのは分かりますが、
せめて置くなら違う音か、コレはあまりオススメは出来ませんが
違うナンバーに定義した同wavを持ってくる等、改善方法はあると思います。

60小節〜ですが、叩かせるモノ自体は悪くないと思いますし、
叩き自体は面白いと思うのですが、
スネアが完全に埋もれてますし、どうにかして欲しい気はしました。
また、キツイと思う人もいると思うので、
easy差分などあった方が良いかも知れないです。
途中の階段等もありますし。細かい配慮は必要かなと思いました。

演奏パートを結構変えられてるのは、
その事自体は悪くないと思うのですが、もう少し何を聞かせたいのか
分かるような音量バランスにして欲しかったような気はします。
演奏感が無くなることはないんですが、
どれも音量的に同じような感じを受けたので。

総評ですが、
配置、構成自体はソコまで悪いとは思いませんでしたが、
やはり音の面でどうしても弱いと感じてしまいました。
その所為で、どうしても全体的な印象が悪くなってしまいます。

最初は銅かなとも思ったんですが、
御法度的な配置もありましたし、特にラストの印象が悪過ぎたので、
厳しいようですが、無しで。

ソフト音源で製作されるのはかなり難しい事だとは思いますが、
次は是非音の面を重点的に製作されてみてはどうでしょうか。
何を聞かせたいかも考えながら作っていくと更に良くなると思います。  

 

 
Lapis Lazul
http://www.page.sannet.ne.jp/nagi_kirima/lapis/  
Lapis Lazul  銀
古き良きファイナルファンタジーの世界を思い出しますね(といっても5、6、7しかやったことないですが(笑
メインとなっている少し古ぼけた感じのするピアノの音が良い雰囲気を醸し出していて凄く好きです。
ただ、どうもL〜のwavが凄く勿体無い気がするんですよね。
確かにファミコン時代の音楽って言うのはLead系の音は良く使われていてソレ自体が味でもあったりもすると思うんですけど、こういう曲の場合はできるだけ電子音は避けてオーケストラの雰囲気を前面に持ってきた方がもっともっと雰囲気が出て良いかもしれませんね。

wavはもう少し一つ一つに余韻があった方が良いとは思いますが特に問題ないかと思います。
ただ気になったのはラストのしっとりした部分なんですけどwav cleanか何か使いましたか?
独特のキーンとした音が鳴っていて汚く感じてしまいました。
ここは素直に16ビットのwavを持ってきたほうが良いと思います。
いろんな音がガチャガチャ鳴っていて埋もれているときはさほど気になりませんが前面にそれしか聞えないと少々耳についちゃいますので。

配置は悪くないと思います。
何を弾いているのかも結構分かりやすいから演奏感もあるし配置にも緩急があって良いです。
ですが、曲自体長めなので一つ一つのパートをもうちょっと長く弾いていたいなぁと思います。
配置にもよりますが多少の長さでも意外と飽きは来ないものですし。

全体的に丁寧に作られていて良い感じです。
FFらしさは十分に出ていて原曲を知らない私でも十分に楽しめました。
ちょっと甘いかなあとも思いますが銀です。  

 

 
びっとまん
http://w3.to/wittman/  
びっとまん  銅
原曲は知ってます。やはり有名どころなんで(笑)

ソフトウェアMIDIということで、納得というところですが、音が弱いです。
ただ、残響音をもう少し確保して、後からリバーブを軽くプラスするだけで
だいぶ変わると思います。
今の状態では、残響音が少なすぎです。
あと、ノイズクリーナー系の処理した妙な残響は私も感じました。
勘違いでしたら申し訳無いのですが、ここまで強くかけると元の音を損ねることになります。

ソフトウェアMIDIだと、ドラムはどうしても軽くなってしまうので、強めにイコライザで調整してやった方がいいです。
この曲も、やはりドラムの演奏感が薄いと感じました。
あと、チューバ(?)の音ですが、エクスプレッションなどで、もう少し立ちあがりを強調してもいいような気がします。
30〜40小節の演奏個所で、短めの音が埋もれ気味だったので。

配置にかんしては、Flescさんも指摘されてる同じWAVEファイルの配置以外はとくに気になりませんでした。
若干、それぞれのパートの演奏時間が短めのような気もしましたが、飽きないためにはこれでもいいかなとも思いますし。

メダル無しというほどひどくはないですが、もう少し音に関して工夫してみてください。
銅メダル


 

 

 




- Impression
Impression投稿
A:0 B:2 C:0


 
B 馬なり
http://page.freett.com/RadishRoxs/index.htm
原曲は知ってます。
FF3は結構好きなので(^^
ラストダンジョンはきつかったですが(謎

まず最大の減点対象は最後のピアノです。
容量は増えてしまいますが16bitにして欲しかったです(汗

配置のほうは緩急がついていて叩いてて結構楽しかったです(^^

>原曲は知ってても知らなくても変わらないくらいアレンジです(何
コメントからですがそんな事は無いのではないでしょうか?
メインフレーズなんてほぼそのまま残ってますし。
ま、どうでもいいことかもしれませんが(ぉ

ランクはBでお願いします。

Response


 
B OS
忙しい中のインプレなのでお許しを(何

原曲は実は知らない
ただOkuPさんの方で知っているからなんとなくOK

音質
ソフト音源なら無難だと思います
無理な音もなく平凡です

配置最後の方のハイハット?配置が辛かったですね、まあ、意図してやったんでしょうけど・・・。
少し難しかったかな?
すんませんこんな事しか書けなくて(汗汗
Bです。
Response



TopPage  List