←3 1→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

NO. 2 投稿者名 ---- mail URL
曲のタイトル yoshi come here!(hovering jump mix)
曲の出典 スーパーマリオ ヨッシーアイランド Arrange
難易度 5 BGA separate ファイルサイズ 2851KB
ダウンロード http://manbow.nothing.sh/bms/ych_hovering.rar
コメント "ヨッシーアイランド"のオープニングデモのアレンジ
「yoshi come here!」を更にアレンジしてみました♪

元々リミックスするつもりだったんですが,
結局テクノポップアレンジになってしまいました(ぉ
BPMが早くなったおかげで難しくなってますが,
その分楽しい配置になったはずです。

BGAは諸事情によりとある方に作ってもらいました。
…ちょっと使い回し多いかもしれません(w

推奨環境はMWのHQモード、そしてRDM最新版です。
譜面の数はなるべく少なめにしましたv

ダウンロードアドレスはzipになってますが、RARで圧縮しています。
ダウンロード後最後のzipを消してRARで解凍してください。

それでわ、よろしくおねがいしますvv

●20020616に登録情報が変更されています。


●20020626に登録情報が変更されています。
皆さん、インプレありがとうございました〜vv

…と、いかにも偽物ぶった演技はこれくらいにして。
一応先に言っておきますと、私はfether氏ではありません。

大抵の参加者は恐らくイベントの趣旨通り自分という色を出し当ててもらえるか、また逆に予想を裏切れるかの二つに分かれると思います。
私はどこまで予想を裏切れるかに挑戦してみました。文章やBGAの作り方の部分で「これは本人だ」と思わせる作戦は見事に成功した様です。
しかし、早とちりしてもっと音や配置を煮詰めずに登録初日に登録した為、結局BMSとしては完成度が低かった事に後悔しています…。

今回はMIDIからBGAまで全て私が作成しました。途中、キャラBGA制作をわし氏に協力して頂きました。
それでは、部分的ですがレスをさせて頂きます。

●20020626に登録情報が変更されています。
>ブライトネス等のメインメロがモノラルによる埋もれ

これはコストパフォーマンスによる容量削減の為にあえてモノラルにしたのですが、
それが逆に仇になったみたいですね…。
修正版の方ではエフェクトのかけ直しとモノラルからステレオに変えてみました。
これで埋もれは解消されているはずです、その代わり少し容量が大きく大きくなりましたが…。

ちなみに、Brightnessは意図的に使わせて頂きました。修正版では別パートにしています。

>23.bmpと28.bmpが24bitのまま

ごめんなさい、これは完全にミスです。
ちゃんと減色されてなかったみたいで…。
こちらの方も修正させて頂きました。

>右Squareパートが原因による不協和音

すいません、指摘されるまで気づきませんでした…。
メロディ部分に一番気を使っていた私がこの部分に気づかなかったのはある意味ショックです…。
こちらの方も修正版でなるべく潰しましたが、もしかするとまだ残っているかもしれません…。

>normalの二重階段、及び5keyのhard譜面が異常に難しい。

私は別にそう感じなかったのですが、インプレを見る限りでは難しい様みたいですね。
こちらは5keyのnormal、hard譜面のみ修正させて頂きました。7keyはそのままです。
これでも難しいという方はeasy譜面を隠してあるのでそちらの方をプレイして頂ければ…。

ちなみに、音階無視はあまりやりたく無かったのでやっていません。

>BGAをオリジナルの物を多用

こちらはfether氏に許可を得た上で敢えて使用させて頂きました。
理由はBGAが偽物だとバレない様にオリジナルのBGAを混ぜ、誤魔化しを計った為です。

>高音質版製作の予定

いろいろとワケあって作成できません、すいません。

●20020626に登録情報が変更されています。
という事でこちらが修正版です。約600KBほどあります。
相変わらずRAR圧縮なので、zipを消した後RARで解凍してください。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9885/ych_hovering.rar.zip

全体的に見るとやはり完成度としては今一度だったみたいですね…。
それでもインプレをしてくれた皆様、本当の感謝しています。
次回、製作機会があれば何らかの形で挑戦したいと思います。


ちなみに正解は名前の間にアンダーバー(_)が入ります。

●20020626に登録情報が変更されています。
修正コメントが長すぎた為、3つに分けて追記させていただきました。

●20020626に登録情報が変更されています。
ごめんなさい、修正版のアドレスを思いっきり間違ってたみたいです。

修正版はこちら
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9885/ych_sabun2.rar.zip

●20020627に登録情報が変更されています。
某氏に誰かわかりにくいんじゃというツッコミを頂いた為、アドレス修正と正解の名前の方を。

ANSWER→AOiRO_Manbow

[revise]



- Impression
Impression投稿
5662



Ans:fether氏
非常に模範的な出来でしたが、それ以上に既存のものを超える何かがあったかというと微妙だったので、少し厳しめに並で。
配置について、音階に忠実でない要素をもっと盛り込んでもいいかと思いました。実際、本家のABSOLUTEやVも音階を結構無視していますし…。

 
Ans:AOiRO Manbow氏
BGAと文体からすると明かにfether氏なのですが、ここまでモロなのも逆にあやしいかなぁと。さらに作者のコメントで「v」の数がいつもよりも少なめなので、騙りと確信しました。で、音がなんとなくマンボウ氏に似ているような気がしたので、氏に一票。

中身の方は、アナザー譜面がなかなかやりごたえがあり、BGAも楽しめたので優で。

 
HARDの配置が押しやすければ、問答無用で優。
アレは★×9か10辺りでいいと思います。
最後の配置を易しくすればまだ救いようがあったんですけどね…。
本当の意味での★×7を作って欲しかった。せめてトータルは上げて欲しい。
よって良。BGA・音は優つけれるのに、あとちょっとでしたね。
惜しいなぁ…。

 
Ans:fether氏
音に関して少し気になるところはありましたが、叩いてて面白かったので優で。
特にDPと7KEYのNORMALが面白かったです。

BGAのほうも文句無しで(笑)

作者当ての方はやっぱりこの人しか居ないかなあと思ったのでfether氏で。

 
fether氏
BGAもセンスがありBMS自体の完成度も非常に高かったです。
ただ音がちょっと軽い気がしないでもないです。
高音質版製作の予定などありません・・・よね(ぉ


 
Ans:fether
NOComment

 
Ans.-45氏
PLAYしていて楽しかったです。
パートの追加が配置に幅ができて良かったと思います。
BGAも良かったです。

ただ、Normalでここはメインを叩きたいときに淡々とドラム配置だったり、
Hardではそのあたりが叩けるのですが、その後が私にとっては難しくて
楽しめなかったりと、少し残念な部分はありました。

そのあたりを差しひいて、良。

 
Ans:-45さん
元作品に非常に好意的なインプレをしていたこと、
またオリジナル作品のBGAをパロったりしている所から
オリジナル作品を作っている方だと予想。

-------------------------------------------------

曲が二重リミックスというせいか、
どうも不自然な感じがします。

また、配置に強いクセを感じ、私はあまり馴染めませんでした。

元作品を越えきれていない感が強いです。
個人的感情を含んでしまう意見かもしれませんが、
元作品を非常に好きな者としてあえて厳しい評価とさせていただきます。

 
Ans:fether氏
同一作品を以前作っておられBGAもあって・・・fetherさんだと思います。

BGAは文句ナシです。楽しすぎます。

ただ配置が全体的に押しにくいです。
BGAの楽しさに反してシビアというか・・・
難易度が難しい中にも楽しい配置というものはできると思うので
そこらへんをもう少しつきつめてほしかったです。良で。

 
追記
最初fether氏かと思ったんですが、最初のピコピコ音がマンボウ氏のBMSと似てる気がしたのでマンボウ氏を挙げさせて頂きました。

 
ans:AOiROManbow氏
いい感じっす。
個人的には文句無し!
優で。

 
Ans:AOiRO Manbow氏
本当ならfether氏といきたい所ですが、多分ここまでバレバレのは持ってこないと思うのであえて他の方を挙げてみました。

やはり、音が所々合っていないのが辛いですね。
BGAの可愛さが好きだけに、そこが1番痛いです。
あと、もう少し元BMS以外のオリジナルのBGAを混ぜて欲しかったかもしれません。

 
Ans:fetherさん
音がチープなんですが容量削減とか狙ってやったことなのかな、と
考えてみたり。

差分(隠し譜面)多すぎて7の難しいやつとDPの簡単なやつしかやってないんですが
DPが面白かったです。
結構やってる(知ってる)人なんじゃないかな。

で、あの可愛らし過ぎるBGAを見ると、fetherさんしか出てこないです。
違ったらすみません。

 
Ans:fether氏
敢えて狙っているのだとしたら分かりませんが、そうだとしても狙っているのはfetherさんだと思いますが。
作者がfether氏だと予想した上で、以前のYosshi come here!と比べてあんまり変化が感じられなくてぱっとしない気がします。チープさがパワーアップしていますがそこが狙いでしょうか?途中の思いっきりな部分はチープなりの味が出ていていいと思いましたがそこ意外はちょっと微妙でしょうか・・・クオリティ自体はそれほど悪くないので少し良よりの並で。

 
Ans:fether氏
すいませんどうしてもfether氏しか出てきません・・・

BMSの方ですが悪くないです。
しかし何かが足りないような気がします
良で

 
↓の追記です(^^;
と…「ミソソソレソソソ」ではなく「ミソソソシソソソ」でしたね。(汗)
62.wavから7D.wavを使ったフレーズの事です・・・<不協和音

 
----
ここまでそれらしいと逆に予想しづらいのですが(^^;

とりあえず曲ですが・・・中盤と最後に入る
メインフレーズの不協和音が痛いです。
「ミソソソレソソソ〜」のパートだけが
他のパートとコードが合ってないようで・・・
それ以外は特に気になる部分はありませんでした。

譜面は・・・「交互連打+α」や「同時押し階段」などは
あまり気持ちよく叩ける譜面ではない気がします。
それを除けば全体的にノリ良くて楽しい譜面でした。

BGAには文句なしです。ただ、かなり細かいことですが
23.bmpと28.bmpが24bitのままになっていますね。
冒頭部分のコウノトリの画像も1bitで済むと思います。
このBGA付きでこの容量なら容量対質も良いですね。

気になる部分もありましたがやはり
楽しいBMSに変わりはないです・・・良で。

 
Ans:fether氏
BGAは気合が入っていて良いのですが、それに対して音の方がかなり負けています。
ブライトネスとかがモノラルなせいでかなり埋もれてしまっています。もう少しリ
バーブをかけ、ステレオを活用した方が聴こえもよくなり、BMSの演奏感も増すと思
います。

 
Ans:fether氏
選曲、音色、たくさんBMSファイルがある(笑
以上の点からfetherさんだと予想しましたがいかがな物か。

原作はやった事ないですが、非常に楽しくプレイさせて頂きました。
構成がスピーディで叩いて素直に面白いです。

と言うわけで優で。