←243 241→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

B M S I n f o m a t i o n
NO. 242 投稿者名 土竜 mail URL
曲のタイトル 幻の大地セルペンティナ
曲の出典 Zwei!! Copy
難易度 4 BGA none ファイルサイズ 4475KB
譜面タイプ   
ダウンロード http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9117/
コメント はじめて登録させてもらいました。
Zwei!!のラストステージの曲「幻の大地セルペンティナ」です。
midiはArea MのMashさんからいただいたものです。

ハープの音と後半のピアノの叩くところがマズイことになってしまいました。
まだイマイチ作るのになれてないのでぜひ指摘お願いします。

登録日時 2002/03/02 05:37 最終更新日時 2002/03/20 00:00

[revise]



- Reviewer's Comment



SHOCK.C
http://www16.big.or.jp/~shockc/  
SHOCK.C  銅
うぉぉー!原曲はZwei!!の中ではラスボス曲と並んで一番好きな
Zwei!!っ子ですのでレビューさせていただきます(w Falcomマンセー!

とりあえず、まだBMS作成に慣れていないのが見え見えですね。
選曲は文句無しだし、原曲好きだと頭の中のフィルターにかかっちゃうんで
いいなぁと思ってしまうんですが(w

まず、圧倒的に元MIDIの方がいいです。
貴殿の作成環境は推奨音源が違うと思われますが、
その中でBMSとして味のある加工をしているかと言うとそういうわけでもないです。
再現度の問題よりも完成度に問題があっては本末転倒です。

モノラル構成、単音録りで恐ろしくコストパフォーマンスが悪い挙句に、
WAVの尻尾が切れていないので、基本的なWAV編集を学んでください。
そして各音、味気なさ過ぎるので、基本ができたらもっと加工を学んでください。
BGMとしてまとめることも考え、ステレオを用いた空間作成も重要です。
曲の雰囲気を最大限引き出すためにも。
この曲、ほんとにいい曲ですので頑張って欲しいです。

あと、音間違えてます。たとえば56小節目からの階段。
2個目のWAV C7。違います。この1音が違うだけでフレーズ全体が
気持ち悪く聞こえてしまいます。
この辺はもっとデリケートになりましょう。元MIDIはちなみにあってますよ。
気をつけましょう。
あと12小節のWAV 36、WAV 48のところ。長さ…おかしいのはわかりますよね?
他にも怪しいところがありますがとりあえず割愛します。もっと気遣いを。

配置は、妥当におもしろいです。ただ多重定義してください。
ただでさえWAVの尻尾がブツブツなので場合によっては
結構マズイ聞こえ方してしまいます。
BGMまとめ録りも考えたほうがイイですね。
もっと他人のBMSの中身を覗いて見ましょう。かなり役立ちます。
あと7keyも作ってみて下さいね。
やらないからとか苦手だからと7keyを作らない人もいますが、
それならなおさらです。
いろんな配置を作ってみるのはためになりますよ。

あと、82小節目からは蛇足だと思います。
フェードアウトWAVで素直に終わらせてよかったかもしれません。

総評として、WAVの編集等がまだまだなんですが、曲の良さは伝わってくる…。
Falcomってすげーなと思わざるを得ないです。曲に助けられているBMSです。
曲に関しての難しい話はいいので、基本的なBMS作成技術をまずこなしてくださいね。

アルジェス大陸の上空に浮かぶロマンをWAVに注ぎ込んでください。
情熱を込めてBMSというセルペンティナを作り上げて下さい。次回作に期待します。
今回は、甘めで銅を。
(私の情熱は日記が最初以外ピピロで埋まっている事)
 

 

 
hack2002/03/20 00:00
http://uworld.virtualave.net/  
hack  無
思いっきり曲に助けられてますね…

こう言う曲で(別にこう言うのでなくても)全音モノラルはどうかと思います
とくにこの曲のような壮大感を感じられる曲の場合一気に魅力激減となります。
モノラル化は取捨選択をきちっと行いましょう

配置は、中盤どうにかならなかったのか?というのと、最後はどうも蛇足だったと思います
あと、裏で鳴ってるものとかドラム隊とかで十分間が持つと思います。

後は音色も全体として不満が多いです。
具体的に言ってしまうとドラム隊が安っぽいとか、フルートが響いてこないとか、ピアノがあまりにもアレとか

メダルは、もっと曲を大事にした音作りを
なし  

 

 
kiai
http://suisen.sakura.ne.jp/~kiai/  
kiai  無
原曲は知りません。
ファルコムはYs2しかやったことないので。

さて、BMSの基本的なところにミスが目立ちますね。。
まず、ALLモノラルはまずいでしょう!
2年前くらいだったら、サーバーの容量関係や、
転送速度などでしょうがなく音質を下げることはありましたが、
今は数MBのBMSがあたりまえになってます。
が、今の状態でも4MB超えてますね。
それはSHOCK.Cさんのおっしゃってる通りです。
wave加工、構成を工夫すれば、この容量を保ったまま高音質にできます。

因みに、使用音源が分からないのでなんともいえませんが、
音質を下げる場合、多少高音域を上げてみると少しごまかせたりします。

うーん、どうも基礎がまだまだのようです。
というより、製作にgoldwaveなどを使いこなせば改善されますよね。
次回作ではソフトの使いこなして挑戦してきてください。今回は無し。  

 

 




- Impression
Impression投稿
A:0 B:2 C:2


 
C nonossa
http://page.freett.com/nonossa
この曲のためにラスダンぐるぐる回ってたぐらいこの曲好きです。
ツヴァイ最高!ウヒョー!な気分でインプレ。(何

まずWAVを開いて覗いたところ、全て22kHzモノですね。(一部16bitもありますが…)
曲によってはコレで原曲MIDIと比べても劣らない場合もありますが、
今回はマズーです。
皆さんが言う通り、フルートやストリングスはステレオでないと壮大感が…。
それでいて容量はかさばってるのが気になりますね。
あとノイズ。プレイしてる分には気になりませんがピアノとか凄いです。
モノラルづくしは容量が軽い以上にデメリットがあるので注意してください。

それからWAVの切り方。
表示を見ると0.25secや0.50secなど、殆どこんな録音時間でした。
WAV加工に関して、いい加減に切ってませんか?
「ここらへんで音が途切れる」といって切るのはかなり危険です。
音をステレオに切り替えたとしてもこの事を理解しないと
まだ壮大感に欠ける可能性がありますよ。

この切り方は恐らくWindowsに付いてるサウンドレコーダーでの加工だと思います。
なかなか曲製作に不向きなモノなんでもっといいツールの使用をお勧めします。
GoldWaveやSoundEngineなど、フリーでWAV加工に使えるのがありますので
使ってみたらどうでしょう。(使ってたらスイマセン)
これらだとWAVがどこまで音を発しているかよく分かります。
残響が美しい曲なので途中で切るのはあまり良くないです。
まぁBGM化の多様で多少は免れてますが(^^;
ブツ切りWAVばかりですとプレイした時にかなりスカスカした印象を受けますよ。

そしてドラム。
MIDIの方も少し弱い気もしますが、
もう少し音量上げるなりエフェクトかけるなりして目立たせた方が良いかと。
加えてドラムを配置にもっと組み込んではどうでしょう?

配置はちょっと叩きがいに欠けました。
メロディライン以外にももっと組み合わせなどを考えてみてください。
ラストにドラムを加えただけはちょっと…かなと。

今後の上達を願って評価はCにしました。
次回は頑張ってくださいねー。

プレイ環境は
BM98、MW、nazobmplay2.0
ヘッドフォンです。

Response


 
B RUZEEA
http://osaka.cool.ne.jp/matereal
インプレします。よろしくお願いします。

原曲は知りません。ゲームは一度やってみたいと興味が湧いてます。
プレイ環境はMixWaver1.2 ヘッドホンです。


壮大感抜群のかっこよい曲ですね。
ファルコムサウンドは昔からクオリティが高いので
惚れ惚れしています(^^)

リズム隊(ドラム)が少し弱いです。
スネアをもう少しはっきりとした音にすると良いと思います。
オーケストラキットのスネアなどどうでしょうか?

あと、ほとんどモノラル音で構成されてしまっているので
せっかくの壮大感が薄れてしまっています。
特にこのような曲は「広さ」というイメージが強いと思うので
なおさらです。
-------------------------------------------
具体案としては
・ピアノは左に。
・ハープは右に。
・ストリングスは全体を包むようにバランスよく。
・リズム隊はやや左よりに。
・主旋律は真ん中。複数ある時はバラけさせる。
などでしょうか…。かなり抽象的ですけど。
--------------------------------------------
とにかく全ての音が真ん中に集中していると聴こえが悪いので
工夫してみてください。

あと音のまとめ方ですが、個別の楽器でBGMを作るより
ステレオで複数の楽器をまとめたBGMの方が効率が良いと思います。

曲の長さはそれほどでもないんですが、BMSとしてみると
やや引き延ばし過ぎな気がするのでもう少し短めに要約した方が
スッキリすると思います。これはあくまで個人的意見ですけど。

配置は、主旋律だけでなく効果的に打楽器などを叩かせると
もっと面白くなると思います。


全体として可もなく不可もなくという印象を受けたので
B評価をつけさせていただきます。

ありがとうございました。
Response


 
B ぽてと(水瀬けろぴー)
http://isweb20.infoseek.co.jp/play/keroroom/
初めまして、インプレさせて頂きます。
まず、出典とタイトルが逆ですね…(汗

えっと、原曲の方は…
「Zwei!!」は現在Play中ですが…あまりの難易度に最初から
難航しているので、ちょっとわからないです…。

元Midiの方で聞かせてもらいました。
壮大感があって、とても良い曲ですね♪

BMSの方を見て行きますと…

まず、音なんですけど…
Midiにあったような「Flute」と「Strings」の壮大感が
無いような気もしました…。

後…矢張り間奏あたりのノイズがちょっと気になりました…。
これが大きく気になった部分ですね…。

配置に関しては…
ちょっと、微妙ですね…(汗
もう幾つかは、パターン作れたかと思います…。
この辺は慣れだと思いますので、次回作頑張ってみてください♪

あんまり細かい点を指摘出来なくて申し訳無いです…。

総評は…今回はBで。
次回作期待していますので、頑張ってくださいね♪

備考…
Play本体:BM98(HQモード、ヘッドホン着用)
Midi視聴:VSC Ver3.2
です…。
Response


 
C RC
やり始めたばかりで原曲は聞いたことないです。

まず、全音モノラルはやめたほうがいいですね。
音が全体的に寂しかったので。
壮大な感じの曲でしたので全音モノラルはきついですね。

何箇所か無音wavをキーに配置していましたがこれはやめましょう。

配置も全体的に単調(展開などがない)であまり楽しくありませんでした。
ドラムを全部ばらしたりして、配置の構成を考え直したりした方がいいかもしれません。

これは人の好き好きかもしれませんが、もうちょっとTotal値上げて欲しかったです。
狙って低くしてるのであればすいません。

基本的なことが完璧にはこなせてないようですし、
コストパフォーマンス的にも不満がありますのでCで。
Response



TopPage  List